ムーンライトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

【静かなる純愛】
ᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤᐝᐤ
3つの章に分かれて主人公の少年が
成長する様を描く。
前情報0で観たけど、
思ってたのとかなり違う話。
繊細な主人…

>>続きを読む
fujiponsai

fujiponsaiの感想・評価

3.6

アカデミー賞始まって以来の不手際と言われたミスでラ・ラ・ランドとともに有名になった作品。

この作品とラ・ラ・ランドが作品賞を競ったということがそれ自体とても興味深いと思いました。

主人公のシャロ…

>>続きを読む

『純潔』
何も予備知識がないまま、アカデミー受賞式でハプニングがあったものの受賞した作品とぐらいしか知らなかったが、実はとても複雑で美しい作品だった。
主人公シャロンのまだまだあどけなさが残る少年…

>>続きを読む
Maiko

Maikoの感想・評価

4.1

「自分の道は自分で決めろよ。 周りに決めさせるな。」

今年のアカデミー賞では「ラ・ラ・ランド」を抑えて作品賞に輝いた本作、ようやく観に行けました☆マイアミの貧困地域で暮らす、ある一人の少年の成長を…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

3.7

『月あかり』に照らされBlueに見える
このポスターデザインの秀逸なこと!

第1章 幼少期 リトル
第2章 少年期 シャロン
第3章 青年期 ブラック
3人のシャロン、主人公に共通する「瞳」
3人…

>>続きを読む
kapo

kapoの感想・評価

4.8

心の中に落ちた青い水滴の波紋が、
月に照らされた海原にまで
広がって行く感じがする位に、
見終わってからもその余韻の輪が
広がり続けている。

ある男の人生を3時代に切り取った日常の話。
マイアミに…

>>続きを読む
Myana

Myanaの感想・評価

4.1
成長していく主人公にフォーカスしていて👍🏻
英単語

英単語の感想・評価

3.6
美しい。刺さる人には刺さるし刺さらない人には刺さらないと思う。けどそれ関係なく最後までみて欲しい。ある1人の男のアイデンティティの物語。
KU

KUの感想・評価

3.9

物語における大切なシーンの描き方がとても繊細過ぎてボケっと見てたら意味がわからないかも。
とっても丁寧に作られた作品。最低限の表現で描き、観客が想像力の中で共通の想いを言葉にはできない感情を抱かせて…

>>続きを読む
Ban37

Ban37の感想・評価

4.3

久しぶりに映画を観ました。
最近は寒暖差と疲労で
映画を観る気力体力がなく
ドラマに走る日々でしたが、
よし観るかというタイミングが来ました。

ムーンライトは2回目の鑑賞。
最近スニーカー欲がある…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事