ムーンライトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 308ページ目

「ムーンライト」に投稿された感想・評価

残酷なまでのリアリティを、月光が、鮮明に、炙り出す。よくもまぁここまで似た目を持った3人を見つけたもんだ。役者は違えど目が語ってることは同じ。耐え難い現実を、限りなく詩的に映し出す。ナオミハリスの怪…

>>続きを読む
空衣

空衣の感想・評価

4.6

自殺願望が愛撫される作品。
フランクフルトにてドイツ語鑑賞だったので言葉はあまりわからなかったけれど…


二度目 Uni KINO(Tübingen)
評価爆上がり。二番目のシャロンが警察に連行さ…

>>続きを読む
ぱさお

ぱさおの感想・評価

4.2
直接的でないぶんだけ読み取ろうと頑張り時間が経つにつれ頑張らなくてもすっと入ってくるとても良い映画体験でした。ポスターが最高ですね。ありがとうございます。
gyaro311

gyaro311の感想・評価

4.4

超・私的な目線から、人の多様性を貫く。
人は見た目から想像できる所もあるし、
想像できない所もある。
人は何かを表現しようとしているし、
何かを隠そうともしている。
時にその二つは絡み合ったり、
交…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

5.0

※少しネタバレ?結末は言ってません!!

上映中は何ともなかったんだけど、鑑賞後余韻に浸りながら街中を散歩していたら思わず泣き出しそうになった。そんな映画です。

この作品を一言で表すとしたら「繊細…

>>続きを読む
アイデンティティーとどう向き合うか。マスキュリニティの象徴をうまく表してると思いました。

「messy」に本作の評を寄稿しています。
http://mess-y.com/archives/44438

「ゲイ映画」「LGBT映画」といった呼ばれ方もされる本作ですが、そうした矮小化では見え…

>>続きを読む
映画だけどリアルな黒人社会を描いている
日本にいては到底理解し難いことであるが、差別や格差などとても考えさせられる深い映画だ
さすが賞を獲った作品だ
BIGGT

BIGGTの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい静かな映画やのに、ものすごくメッセージ性の強い映画でした。ドラッグ、LGBT、貧困、いろんな背景を取り巻く青年を見て、ものすごく気分が重くなる映画。リアルさがあって悲しい気持ちになりました。ア…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

4.2

現実を静かに淡々と、自分の好きなタイプで個人的にかなり良かった。
シーンに合わせてフィルムを変えていると聞き、構成ごとに背景に感じる色の鮮やかさを納得。場面場面で心がその色に染まり深く水面の波紋のよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事