女神の見えざる手の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『女神の見えざる手』に投稿された感想・評価

RustyOcean

RustyOceanの感想・評価

4.6
相手の先を予測して手を打てる能力は偉大だ。

ラストがとてもスカッとしました。
ハナっから計画してたと考えると知略家すぎて恐ろしい。
lenochi

lenochiの感想・評価

4.0

凄かった。ぐいぐい引き込まれ最後まで飽きることなく観入ってしまう。
スローンは自分の信念に従い、彼女にとって正しいことをする。そのポリシーは絶対譲らず、ブレることがない。圧力にも屈しない、評判も気に…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.9

2019年 鑑賞
やり手の女性が登場だ!相手の●●●を出したら、すかさず自分の●●の●を出す!
ジェットコースターみたいなストーリー。
主人公が攻勢に出れば、敵陣営も反撃。最終兵器で、相手をボッコボ…

>>続きを読む

■U-NEXTで鑑賞■
--------------------------------------------------------------------------
ロビー活動(ロビーかつど…

>>続きを読む
がんつ

がんつの感想・評価

3.3

ロビイストの女性が信念を貫く姿を描いた物語。
プロフェッショナルとは彼女のことをうつした映画です🎬

勉強不足で恥ずかしいのですが、ロビイストについて全く知りませんでした。
ただ、観ていくにつれてロ…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.4

WOWOW録画。
公開当時から気にはなってたけど公開館数が少な過ぎだった記憶。全米ライフル協会の影響力は日本にまで及んでいるのか😱
パーム油に課税—ヌテラ税なる聞き馴染みのない法案を元に権謀術数の限…

>>続きを読む
Gena

Genaの感想・評価

3.2

アメリカの政治を動かすロビイストのお話。華々しいキャリアのあるエリザベスがすべてをかけて銃規制のプロジェクトに挑む。

違法スレスレのグレーゾーンでも、使えるソースは、ポケットマネーだろうが腹心の部…

>>続きを読む

英国の哲学者アダム・スミスの『神の見えざる手』=市場原理をもじったタイトル。

超凄腕女ロビイストが、銃規制法案を通すために対抗勢力にあらゆる手段を講じるお話です。
ロジックに基づいた戦略やそれを的…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

4.5

・大手ロビー会社の女性ロビイストのスローン、銃規制法案反対派の依頼を受けた会社と袂を分かち争うことに
・銃規制と河豚のシェフ
・ジョン・グリシャムの小説好きなスローンさん
・「サンキュー・スモーキン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事