すきすきま

女神の見えざる手のすきすきまのレビュー・感想・評価

女神の見えざる手(2016年製作の映画)
-
ろ び い す と /(^o^)\

まぁ、私程度の脳みそでも彼女の仕事が政治絡みであること
お金が大きく動くこと、どこの政治も大概腐ってる事は理解した!!



この職業が成立する社会ってそもそもどうなの?とは思うけど私たちが住んでるのがまさにこういう社会な訳よね。
投票の無意味さを知って尚、投票所に通うパンピーの虚しさよ。

スリリングで面白いし、かっこいい女性好きだけど
彼女があの活動、仕事に人生を捧げる動機を私は受け取れなかったのでちょっともやる。
動機がないと戦えない女に見える?みたいなセリフあったけど
やっぱり人間は感情で動き感情に振り回される生き物だと思うので。
ロビー活動が種の存続に関わるわけもなく。楽しくてやってるようにも見えない。
かと言って、世の中に正しさを示したい!みたいな大義名分も無さそう。
あの議員と会社と眉毛のおじいちゃんを貶めたところで一時の政治不審という波紋を残す小石でしかないと、彼女は誰よりも解っているだろう。

お母さんの話一瞬出てきたけどご存命??
家族居ないっぽい?
寝られないのなんで???
その薬なに??
なんで毎日パンダエクスプレスなの?

とただでさえ話についてくのがやっとなのに疑問増え続けた。
もうちょっとヒントください!!

難しい話は吹き替えの方がいい場合もあるけど、これは吹き替えになったところで私は混乱したかも笑