サクラダリセット 後篇に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「サクラダリセット 後篇」に投稿された感想・評価

りす

りすの感想・評価

1.9

2018年54本目、6月5本目の鑑賞
24時間チャレンジ5本目の鑑賞


上映当時、配給の力の入れ具合は中々のもので早い段階で予告に取り入れていたのを覚えています
それにもかかわらず、あまりの動員の…

>>続きを読む
タキ

タキの感想・評価

1.8

前後編で4時間使っても理解しかねる内容だった。たぶんこれでも原作から色々削ってるんだろうけど途中で考えるのを放棄するレベルで複雑。能力にも「ただし」の部分が多くてそれが分かりにくくしてる要因のひとつ…

>>続きを読む

うーむ。イマイチ理解出来なかった。理解出来なかったのは単にわたくしの頭が悪いのか、そもそも理解しようとしてなかったのか…。思わずネタバレ記事をググってしまったわ。前篇よりさらにノレないとなるとどうし…

>>続きを読む
miyon

miyonの感想・評価

2.0
前編と後編に分けないとあかんのかなぁー。完結するまで長すぎて寝てしまった。時系列がめちゃくちゃなものだからイマイチわからないまま終わった感じ。

“聖なる再生”…??

映画として面白いか面白くないかで言ったら、まぁ面白くはない。
確実に映画単体としてのクオリティでは無いし、自分はとてもこれを映画館の適正料金で観たいとは思わない。爆死したのも…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.0

小説【サクラダリセット】を実写化した2部作の後篇で住民の半数が特別な能力を持つ閉ざされた街・咲良田(サクラダ)を舞台に、その力のせいで死んでしまった同級生を救おうとする高校生たちの姿を描いた作品

>>続きを読む
とてもつまらない映画!
1に引き続き半端じゃない( ´_ゝ`)
鹿

鹿の感想・評価

1.0

うっかり前編観ちゃったからしょうがない。ミッチーのメタ突っ込み(ケイがどれだけまともじゃないか反論したりとか、担任のセンセーがホントにケイに普通の高校生になれと説教しはじめたときのリアクションとか)…

>>続きを読む

すごい。

最初の振り返りの能力者の説明が一番わかりやすくワクワクした。

始まってからすこしは前篇よりは良くなるんだろうなという少しの期待を胸に見守ったのもつかの間、

ぬるぬると狙ってやってるで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2017年劇場鑑賞作品30本目。フリーパス鑑賞18本目。前編未鑑賞。(最近、公開終わるの早すぎる所為)

最初に能力の説明をざっとしてくれるので、前作未鑑賞でも分かりました。鑑賞後、うん。これは………

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事