サクラダリセット 後篇に投稿された感想・評価 - 35ページ目

『サクラダリセット 後篇』に投稿された感想・評価

鹿

鹿の感想・評価

1.0

うっかり前編観ちゃったからしょうがない。ミッチーのメタ突っ込み(ケイがどれだけまともじゃないか反論したりとか、担任のセンセーがホントにケイに普通の高校生になれと説教しはじめたときのリアクションとか)…

>>続きを読む
katharine

katharineの感想・評価

2.8
主人公をめぐる三角関係も描かれていて前編より好印象
どのキャラも抑えた感があって、演者の魅力活かせて無い感じ
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.6

能力者が集う街・咲良田。圧倒的な「記憶保持」能力を持つ高校生浅井ケイと、世界を最大3日間巻き戻すことができる「リセット」能力を持つ春埼美空を主に描いた、ライトノベル作の映画化。全体的な雰囲気は前作同…

>>続きを読む

なるほど、こう来たかという着地点。
前半はスローな展開だが、及川ミッチーの陰謀が成就するあたりから、急速に面白くなる。
しかし、原作がそうなんだろうけど、筋立てがが複雑過ぎないか。
4時間かかって、…

>>続きを読む

アメブロを更新しました。 『「サクラダリセット 後篇」原作通りなんだろうけど、もう少し簡素化して1本の映画にした方が。』 https://twitter.com/yukigame/status/86…

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

3.0
2017099
前編見ちゃってて、自分の中で終わらないから期待できないけど一応見ました。

まぁ、前編に引き続き「何でもあり」!ガッカリ来るくらい「何でもあり」。

FP-A11

このレビューはネタバレを含みます

能力を使って組織と戦うと想像していたが、話し合いで終わるため何か釈然としない。
能力を使うわくわく感は前篇のほうが大きい。

前篇でも疑問に思ったが、写真の中で起こったことが現実の世界に影響する理由…

>>続きを読む


う~ん、話の展開としては、よく考えられていて面白いとは思うんだけど、決着としては、

『自分たちの“エゴ”では』

という気が…。



*最後、ケイの“目が泳いでいる”ところが、ある意味最高だっ…

>>続きを読む

すごい。

最初の振り返りの能力者の説明が一番わかりやすくワクワクした。

始まってからすこしは前篇よりは良くなるんだろうなという少しの期待を胸に見守ったのもつかの間、

ぬるぬると狙ってやってるで…

>>続きを読む
chappy

chappyの感想・評価

3.0

前編で出てきた学生能力者は皆仲良し。色々協力してくれる。
最後は敵を倒すでもなく、イマイチ穴があるような理屈で説得を試みる。
一人一人の能力があんまり目立っていない感じがした。
あ、それは前編でやっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事