サマータイムブルース

ジェーン・ドウの解剖のサマータイムブルースのレビュー・感想・評価

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)
3.8
メッチャ怖かった〜:(;゙゚'ω゚'):
ホラーは耐性ついていたと思ってたけど、次に何が起こるのか全く予想できなくで、マジで鳥肌立ちました

まず驚いたのが、司法解剖する場所
あんな森の中の、古びた一軒家みたいなところでするのね、火葬場と遺体安置所も併用してるらしい
日本だと医科大学の方医学教室で執刀するイメージだけど
まあ、ホラーの雰囲気にはもってこいです

ずっとあの家の中、特に解剖室が舞台なので、閉塞感が半端ないです
あと、ニャンコが死にます

検視官役は男性2人だったけど、ここは女性にしといた方が怖さが増したのではないかと思いました

ジェーン・ドウ役のオルウェン・ケリーさんが美しい
ただし、セリフが一切ありません
なにしろ屍体なんだから、瞬きもせずに、鼻をピクリともせずに、スッポンポンで横たわっているだけです
それはそれで演技大変だったと思うけど、最後に足の親指がピクっと動くところが最大の見せ場!?←冗談です

どこまでが役者さんで、どこまでがギミックなのかよくわかりません
画面見てると、フサフサの陰毛が目の片隅にチラチラ入ってきて、ずっと気になってました
一部ボカシが入ってたのはホンモノだってことで・・・オケ!?

途中、盛り上げるだけ盛り上げといて、オチは若干弱かったかなーって印象です
それでも十分楽しめたけど
寝苦しい真夏の夜に最適の一本でした