真矢

アンダー・ザ・シルバーレイクの真矢のネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全然思ってた映画と違った
のかなり上位に君臨する映画となった
(この監督を初めて見たのもあり)

主観なジャンル区分は
ネオファンタジーアドベンチャー
家族や恋人と見ちゃダメな映画w
もう序盤から

主人公、俳優崩れ?なほぼ無職なのに
何故あんなにモテるのか?w

レビューが難しいなー
小ネタを知ってるとこの映画の
見方が増え面白いと思う。
と同時に「そんなバカな!」
と思ったシーンが多かったのでそれを残します

・壁のカートコバーンのポスターのサインは
 カートの娘の友達が書いたサイン

・ライブチケットが今、世間を賑あわせてるアレw

・ホームレスの王が道案内人って?!
(お前家ないし暇だからここで監視しとけよってことかな?)

・みんなシューティング・スター所属w

・ニンテンドー・パワー・マシーン

・バックストリートボーイズも、クイーンも、ニルヴァーナも(他誰だっけ?)俺が作曲したw

他にも細かいツッコミシーンは多々

自分は宇宙人と交信できると
ヒステリック気味に本気で信じている人の
映画を見せられた感じ

だからパワーはありインパクトには残る。
部分的には…w

主人公の自己完結型だから最後は虚しさを抱く。
ただ単に女好きなだけかも知れない

万人受けはしなさそうだけど
映画を見終えた感じはあるかな…

エンドロールのREMは良かったな。

掃除道具を武器に戦うアクション映画
って何だ??
ゴーストバスターズかな…?
真矢

真矢