テリー微糖

アンダー・ザ・シルバーレイクのテリー微糖のレビュー・感想・評価

3.5
試写会にて鑑賞!

「悪夢版 ラ・ラ・ランド」とか
「リンチ版 レディプレイヤー1」
みたいなワードでマイルドに
評されてるのを散見したのですが

はっきり言ってしまうと
観る側に高度な映画への
教養と知識が求められる
かなりのカルト映画だと思います

万人に向けてオススメするのは
ちょっと難しいタイプの作品で
かなり難解です

スクリーンを観ながら
何度、頭の中で
「町山さん、助けて!」と
思ったことか!笑

まず、物語のベースに
なっているのは
おそらくヒッチコックの
「めまい」

このベースに
映画やポップカルチャーを
盛り込んで
批評的にハリウッドを
見つめ返すメッセージのある
作品だと感じました

この映画を観たいときは
相当の覚悟が必要だと思います!

終盤近くまで
ずっと難解な展開なので
集中してないと意識が遠のいて
寝落ちする可能性が…

拙い自分の知識から言えるのは

ヒッチコックの「めまい」は
観ておくことがオススメ!

「レベッカ」のような
ヒッチコック作品や
「マルホランド・ドライブ」
「インランド・エンパイア」等の
デヴィッド・リンチ監督作のような
カルト映画系統作が好きな人には
絶対オススメ!

映画音楽に目がない人には
超絶オススメ!

「ラ・ラ・ランド」を
見返しておくことがオススメ!

「BSB」の曲を聴き直すと
いいかも…ボソっ

…こんな感じで
ハードルが高い作品で
デートには不向きなので
間違ってもデートでこの作品を
観ようとしているなら
止めておくことをオススメします
(笑)
テリー微糖

テリー微糖