そうして私たちはプールに金魚を、に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「そうして私たちはプールに金魚を、」に投稿された感想・評価

hatter

hatterの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

うぉんとぅびーぞんびのとこでボーリングのピンうつすの凄い良
カメラワークが良
theありふれているでは食べ物を混ぜる音が異様に大きくて気味悪いのにそれが良
侮辱してきた女の子にちゃんとこう注意したか…

>>続きを読む
まり

まりの感想・評価

4.2
自分が女子高生だった頃のあの無気力感を思い出させてくれる恥ずかしくて最高の作品。
南無

南無の感想・評価

4.4
2回目。
去年の今頃に初めて見たけど
なんとなくもう来年はみないかなって思う
何もかもが好きカモ
言葉がそれなすぎて、、、
長久さん神すぎ、、、
わたしの「好き」これだ!!!
よし、人生がんばろー!

2012年に埼玉の中学生だった
4人と同じようなことをしてた気がする
ストリートビューで10年前の地元の風景をたまに見たりするんだけど、昔の埼玉の感じがこうやって映画に残ってるのは助かる
(ロケ地が…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

4.8

平和で退屈な日々に、彩りを!

年頃の人間の脳は柔軟で、つまりは善悪の判断が簡単に揺らぐとも言える。カオスな脳内。
いけないことでも、日々の彩りになるならば全てプラスの刺激となる。
刺激が欲しい脳と…

>>続きを読む
風

風の感想・評価

4.6
うだるような夏の女子高生の鬱屈さと、人間たちがめっちゃロックなのがよかった〜!!
登場人物がこちらに語りかけてくるやつ好き
奇抜な編集、エフェクトの中、女子高生が赤裸々に葛藤を暴露する。冷たいよね笑
け

けの感想・評価

4.5
定期的に見てる
YouTubeで30分くらいで見れるのでみんなも見て
みやび

みやびの感想・評価

4.3

田舎のせいにしているようで誰もが抱えているであろう閉塞感から引き起こされる、思春期の衝動に任せた刹那的な生き方とか視野の狭さとか恋とか友情。
だいぶポップに描かれてるけれど心にズシンとくる苦しさがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事