おとなの事情に投稿された感想・評価 - 315ページ目

『おとなの事情』に投稿された感想・評価

fueltakuya

fueltakuyaの感想・評価

4.0

ケータイを晒しあうゲームからはじまる会話劇、と言われるとなんとなく想像がついてしまうが。。

これは面白かった。男と女のいざこざを面白く描きつつもLGBT問題などが絡んで、笑えたり、寒気がしたり、ほ…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

3.7

「携帯は秘密を抱えたブラックボックスだ」…食事会で放った言葉から携帯の着信を共有するゲームを始める既婚者ばかりの仲良しグループ。
そして着信音がなった時、彼らの関係を揺るがす事態に発展する。

観る…

>>続きを読む

これは面白い。見事なイタリア製の艶笑コメディで、とにかくおすすめ。7人の登場人物たちがひたすら喋りまくる会話劇に、一瞬たりとも彼らや彼女たちのセリフから気をそらせることはできない。ひと言も聞き漏らさ…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「おとなの事情」携帯(スマホ)の見せあいっこなんて、絶対にやるべきじゃないっしょ!』 https://t.co/K6YibwKJ4u
justdoit

justdoitの感想・評価

4.2

邦題からロマンポランスキーの【おとなのけんか】的な映画だと思っててギャハギャハするつもりで見にいったのに、、、。
夫婦達がホームパーティで携帯電話の連絡を見せ合うという話。最初はふざけあったりたわい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「スマホに届いたメッセージを全員に見せる。掛かって来た電話を全員に聴かせる」
 
月食の夜、ハウスパーティーの戯れに始めた"ゲーム"が思わぬ展開に。登場人物は男女七人だけ。マンション内でのたった数時…

>>続きを読む

 友達7人でスマホが受信する度に内容全公開というデスゲームファイッ!
 一部のメンバーの、
「自分だけは大丈夫」
 という無駄にオフェンシブな姿勢が悲劇の量産態勢を産んでて大草原不可避!
 また、年…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.9

公開通話や予期せぬ文字の爆弾が投下される度、7人それぞれの感情のリミットが徐々に外れていく様が見事。料理は冷めるがワインがとまらない展開は目が離せないし、テンポの良さとセリフの言葉選びがくどすぎない…

>>続きを読む
hanna227

hanna227の感想・評価

3.8

あっという間の90分。
携帯のなるタイミングが絶妙。

自分の状況次第でどの人に感情移入するか変わってくるかも。
携帯は見てよいことは何もない。。。
でも終わり方が素敵!!そんなふうなさっぱりした人…

>>続きを読む

次はどんなメールが来るのか?どんな危険なメールがきて、どんな面白い展開になるのか。次々に暴露される秘密に爆笑したりホロリとしたり、かなり面白かった。ラストは一瞬???となるけど、意外と後味悪くなくて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事