ある決闘 セントヘレナの掟に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ある決闘 セントヘレナの掟」に投稿された感想・評価

hisauk

hisaukの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1880年代、アメリカとメキシコの国境にあるリオ・グランデ川に多くのメキシコ人の死体が流れ着いた。
その中にはメキシコ軍将軍の甥も。
政府はテキサスレンジャーのデビッドに川の上流にある街の調査を依頼…

>>続きを読む
NUE

NUEの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リアムの方が出てるので視聴。
西部劇のど真ん中ではない。
カルト丸出しでないカルト感としっかりサイコ感が意外と西部劇と折り合いついてる感じ。
でも、西部劇+復讐のストレート感を目当てに見るとがっかり…

>>続きを読む
 何ともつかみどころのない不気味な雰囲気を醸し出しているウディ・ハレルソン演じるエイブラハム。ヒャッハー的に人を殺しまくるキャラよりも、こういった何を考えているかわからない人物のほうが恐怖を覚える。

カルト教団は時を超え,場所を越え.それはまるで中○人のようだ,こんばんわ三遊亭呼延灼です.
ヘレナ方式の決闘.互いの腕をつかみその腕を紐で結わえ,もう片方の手にはナイフ.刺し合って生き残った方が勝ち…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

2.8
リアム顔も声もクリスに寄ってきたな。
ストーリーはイマイチだった。
mamo

mamoの感想・評価

2.5
んー、あんまり入ってこなかった。。
話もあんまよーわからん。嫁どこいった?

おすすめシーン
最後のウディ・ハレルソンが這い出て来たときの頭の色とカタチ。
赤くて血管浮き出て光ってて、まるで○○○w
久しぶりに西部劇を観た。妙に小奇麗で埃っぽさもなく、ああ、今風だよなと思った。
話は地味なりに面白くはあった。
下手に国境線とか現在の姿は持って来ない方がよかったかな。
papapaisen

papapaisenの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと地味すぎるかな。
このストーリーでアメリカの実情を描こうとしたところでそれ以外の部分がうまく盛り込めてないのでは
戦闘シーンは渋い
それにしても外道すぎる
制裁で喉つばさがった
GaPTooth

GaPToothの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とんでもない商売に手を染めていながら「本業は天界へと導く者だ」と言い切るエイブラハムをハレルソンが妖しくも魅力的に好演。
特にラスト。マタイ5章のイエスの山上の垂訓に従うかのように"生"に執着して鬼…

>>続きを読む
655321

655321の感想・評価

2.7

自分に合わなかったというか準備を間違えたというか…。

まず、「3時10分、決断の時」が大好きなのでパッケージの2人の漢っぷりから同じような話を想像してしまったことが失敗。
そして何よりキリスト教、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事