最期の祈りに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『最期の祈り』に投稿された感想・評価

りたお

りたおの感想・評価

3.2
医療従事者、本当に頭が下がる。
いつか自分がお世話になる時は彼女みたいなお医者さんに任せたいと思った。

誰も間違ったことを言ってないのに答えを一つに決めなきゃいけないのが辛い。
yoshis

yoshisの感想・評価

3.0
もしも自分が患者だったら、もしも自分の家族が患者だったら、どうするか、考えさせられた。医師も大変な判断を日々していて、頭が下がる。
みお

みおの感想・評価

3.4
できればこういう経験はしたくないし、生きていたい理由が見つかる前に死にたい
夜海月

夜海月の感想・評価

3.5

究極の二択を迫られる家族、そして彼らを見守る医師の葛藤にスポットを当てている。機械につながれて生きるか、自然な死を選ぶか、簡単には決められないことで、医師の言い分も家族の言い分もどれも共感する。

>>続きを読む
よとり

よとりの感想・評価

2.9
延命処置の是非について問うた短編作品

机上では何が正しいかの議論はできるが実際に経験してみないとわからない感情論の部分が絶対にある
ればこ

ればこの感想・評価

3.0

ドキュメンタリー映画って皆さまどういうところを評価して点数をつけてますか?何も分かっちゃいない私にちょいと教えてくれませんかね。
この作品でもそうだったのですが、私はドキュメンタリー映画だと完全に受…

>>続きを読む
だも

だもの感想・評価

-
終末医療のドキュメンタリーショートフィルム。

必ず誰もが迎える「死」。
捉え方にもよるが、このフィルムの「死」はとても穏やかだ。
終末期医療に携わる医師、看護師、家族の倫理観や葛藤を映したドキュメンタリー映画。
それぞれの価値観の中で正解かどうか分からない答えを出さなければならない現状が綴られてます。
考えても考えても答えの出ないこと。

どうして人間は死が悲しいの

家族に感謝の手紙を書いておこうと思った。そして自分の意思も。
ふみ

ふみの感想・評価

2.8
最後お母さんが言ったごめんねがすごく刺さった
日々こんな苦しみや悲しみを前に判断を迫られるお医者さんに尊敬しかない。

あなたにおすすめの記事