最期の祈りに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『最期の祈り』に投稿された感想・評価

AMR

AMRの感想・評価

3.7

「でも死は取り返せない」ほんとそうだなぁ。
医師自身が心の中で選択している方に話を持っていってしまうこともあるのかな。もちろん無意識に。カーリーヘアの医師はなんとなく延命治療じゃない方に気持ちがあり…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

3.9

ダメなんだ、、
最近、どんな最期なのかとかよく想像するからこそ、なんか刺さった…
自分の愛する人には、最期の瞬間はちゃんと立ちあいたいと思うのです
1人では逝かせたくない…

自分の時は弁護士さん?…

>>続きを読む
RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.0

終末医療についてのショートドキュメント。
延命治療をするか、しないか。究極の2択。
決断をうながさなければならないお医者さんと、
決断をしなければならない患者の親族。
両者を絶妙な塩梅で描き分けた、…

>>続きを読む
花

花の感想・評価

3.2
喋れず、動けず、ただ意識があるだけ
家族としてそれでも生きていてほしいと思う人は少なくないと思うけど、本人からしたらどうなんだろう
もしもの時のために、自分もちゃんと考えておかないといけない

終末医療についての短編ドキュメンタリー。人工呼吸器につながれなければ生きられない状態となった時、果たして延命治療をすべきか。医師がすべきことや家族や本人の意思は。

わずかな望みに希望を託す家族、本…

>>続きを読む
ちゃん

ちゃんの感想・評価

3.5
306/221021 Netflix

決断するのは本人であってほしいよね

本人、家族、医師、
それぞれの精一杯が伝わってくる
ayaya

ayayaの感想・評価

4.1

短いけど心にズシンとくるドキュメンタリー。
自分の身近な人や、最終的には自分自身にも必ず訪れる死。決断が迫られた時、自分は決断できるかな…
でも誰にも見取られずに孤独死をしてしまう人も多い中、これだ…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

4.0

死は必ず訪れる。病院の集中医療室における患者とその家族と医師との決断は、倫理と奇跡のはざまに精神の葛藤がむき出してくる。持論を訴える者、相手の心情を尊重する者、そして死を覚悟する者、それぞれが正しく…

>>続きを読む
牧史郎

牧史郎の感想・評価

4.0
全ての人間がこの瞬間から逃げることができないという、信じ難いが当たり前の真実を突きつけられる。
難しい
自分自身より両親に関して先に決断しなければいけない日が来る可能性が高いことを考えると胸が痛い
聞いたことは無いけどそうなった時に両親が何を望むかを何となく分かってしまうから余計苦しい

あなたにおすすめの記事