にゃんこむ

ファーストコンタクト: アマゾンの未接触部族のにゃんこむのレビュー・感想・評価

3.3
未接触部族に迫るドキュメンタリー。
地球の最果ての地には、現代文明と関わらずにひっそりと暮らしている部族がいます。
かれらが見せるのは人類のかつての姿です。

2014年のこと。ペルーとブラジルの国境に広がる熱帯雨林の奥深くで、今までカメラで捉える事なかった文明未接触部族が姿を現しました。
彼らと接触した人類学者たちははじめ、コミュニケーションをとることが困難で苦労しました。
また、未接触部族にとっては現代文明の最近やウィルスが天敵となるため、学者たちは神経を使いました。
なにせ、彼らは現代文明の道具や洋服などに興味をそそられ、勝手に手にとってしまうのですから。

この部族ではないと思いますが、どこかの未接触部族がやらせだということもあったらしいですね。
このドキュメンタリーに出てくる部族の人々が嘘をついているとは言いたくありませんが、どこかで信じがたいと思ってしまう自分がいます。
2014年に外界と接触を断って2000年以上前に近いような文明で生活している部族がいるなんて!!容易には信じられないでしょう。

このドキュメンタリーでは、未接触部族の保護活動と交流を題材にしていますが、同時に未接触部族との交流に関する危険性も教えてくれます。
保護活動をしている団体の職員が未接触部族によって殺害されたりするのも少なくはないようです。
自分達以外の目の前の人間はすべて敵だと思っている部族もいるらしいです。
けれど、実際に現地人や白人によって親族を殺された部族も少なくないので、その行動は正しいといえば正しいのかも。
アマゾン川付近でゴム産業が盛んになると、現地の部族を奴隷にしたり虐殺したりといったことが過去には行われていたようです。

エンタメ性があるわけではありませんし、勉強になる話題でもありませんが、この現代にそういう生き方をしている人々がいると思うと興味深くて面白い!!
にゃんこむ

にゃんこむ