人生フルーツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『人生フルーツ』に投稿された感想・評価

SutisaSudo

SutisaSudoの感想・評価

4.2
念願の!!観てきました

表情が素敵なお二人で、とても綺麗に生きてきた夫婦なんだなと思う

こんな風に生きれたらなぁ生きたいなぁと思った作品。特に経済成長を追い求める日本の精神病や「自分が住む気がないのに、住まない団地を作るな」は心に響いた。

風が吹けば、枯れ葉が落ちる 枯れ葉が落ちれば…

>>続きを読む
ありみ

ありみの感想・評価

4.0
ようやく観れてうれし〜仕事も結婚もコツコツですね、人生頑張る〜!

風が吹けば枯葉が落ちる、枯葉が落ちれば土が肥える、土が肥えれば果実が実る🍋
a

aの感想・評価

4.3

恵比寿ピクニックシネマにて
すごく良かった。スローライフのようでいて、面倒に思える小さな積み重ねをコツコツこなす素敵な暮らし。
高齢者を映画として撮るにあたって、悲劇は撮りたくないという監督の意思が…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

-
ピクニックシネマ🎬
場所取り大切……
希林さんのナレーションが良かった
chi

chiの感想・評価

4.1
ピクニックシネマ🎥

観ることができて良かった作品
人生コツコツと〝ひと〟を大切に生きていきたい
オエー

オエーの感想・評価

3.6

恵比寿ピクニックシネマにて視聴。

サブスクもなければ販売もしていない、レアなドキュメンタリー映画。

ご夫婦共に90歳近くには見えないほど若々しい。自ら身体を動かして生きていくという本来の人間の姿…

>>続きを読む

ずっと観たくても配信などなく
この機会があって飛びつきました。

「なんでもコツコツ」
「自分でできることはできるだけやってみる」
「仕事はお金じゃなくて人」

本当にそうだなと

何にお金をかけよ…

>>続きを読む

自分に足りないものと失ってしまったものがこの映画に詰まっていた。
正直、自分の現在の薄っぺらい口からでてくる表現でこの作品の魅力は表せないし、表していいものなのか自信がない。
でも、自分もこつこつと…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

4.3


「家は、暮らしの宝石箱でなくてはいけない」

修一さんが建てた家には、お二人が大切に使ってきた道具や家族の思い出が詰まっている。コルビジェの言葉を体現したような暮らし。

気付けば田舎のばあちゃん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事