人生フルーツに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「人生フルーツ」に投稿された感想・評価

「こつこつこつこつ」
丁寧な暮らしというか、心が豊かな暮らしだった。
人生どう生きるか、誰と生きるか。

お互い愛情深く穏やか。
イラストがかわいい。

もう少しちゃんと生きたいと思った。
en

enの感想・評価

4.0

現代の社会とは時間の流れ方が異なり、毎日を大切に過ごす夫婦の記録を観る。日常のどこを切り取っても絵になるような、生活の様子と夫婦のやりとりは素敵です。
その一方で、理想的な暮らしを追い求めるには実家…

>>続きを読む
ハロー

ハローの感想・評価

3.5

理想の生き方を実践することは実はそんなに簡単ではなく、時代の波には逆らえなかったりして思い通りにはいかなかったりするけれど、ゆっくりと時間をかけて育んでいけばある程度満足できるところまではいけるのか…

>>続きを読む
寛子

寛子の感想・評価

4.0

メディアとは対照的な生活だし、まず、撮影まで漕ぎ着けたのが凄いなと思った。
パンフレットに「ていねいな生活を実践中」とあったけれど、「ていねいな生活」「スローライフ」というような簡単でありふれた言葉…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.5
人や自然を想って暮らす、ということを究極に体現している奇跡みたいな2人。お互いへの愛が優しく伝わってきて素晴らしい夫婦だ
コツコツ、コツコツ。樹木希林の唯一無二のナレーションも加わってとても心に沁みた
shintea

shinteaの感想・評価

4.0
凛としていて、真っ直ぐな夫婦。

あんな人になりたいけど、たぶん無理なので、自分のペースでできることをがんばろうと思う。
たぽん

たぽんの感想・評価

3.8

東海テレビ制作のドキュメンタリーシリーズの中でも評判の高い本作品。
噂に違わず良いですね。。

樹木希林さんのナレーションと、2人の生きっぷりだけの、至極シンプルな、だからこそ贅沢なドキュメンタリー…

>>続きを読む
麻巳子

麻巳子の感想・評価

4.0

人生は長いほど美しくなる。
ご夫婦の言動がきれいで優しかった。
言葉の優しさに泣いてしまった。
「おとうさん」じゃなくて「しゅーたん」で返事するのがいい。
昼寝したまま起きてこなかったなんて
亡くな…

>>続きを読む

SDGsとかエコとかクリーンエネルギーとか色々な言葉が躍っている昨今ですが、本当に持続可能な社会を作るにはこの映画のご夫婦を参照すればいいのではないでしょうか。

一見穏やかで癒される老夫婦映画にみ…

>>続きを読む
Benito

Benitoの感想・評価

4.0

【 年を重ねるごと美しくなる人生 】

そんなモットーを持つ建築家で90歳の津端修一さんと87歳 妻 英子さんの物語。

*300坪ある敷地。
*赤い屋根がある30畳一間の母屋。
*雑木林、そして農…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事