人生フルーツに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『人生フルーツ』に投稿された感想・評価

と

との感想・評価

4.0

素敵な老夫婦のドキュメンタリー。幸せな人生の一つの完成形を見た気がした。でも幸せの形は人それぞれ違うから、自分もそうなりたいかというとそれは違うかも。
修一さんの設計図に書かれてる言葉が良すぎて涙腺…

>>続きを読む

素敵な老夫婦だけど
私はとにかく
料理の腕すごい奥さんを見せる映像は
女性が男性を支える世話するプロパガンダに見える

イイ話って思うのはおじさんなのでは?

と昔見た時に思った

あと皆褒めてたけ…

>>続きを読む
nanami

nanamiの感想・評価

5.0
何故か記録されてなかった、5年前くらいに続けて3回くらいみました、本も映画も大好き
natsu

natsuの感想・評価

4.7

プラン75を観た後に鑑賞した。プラン75で歳をとることに対してとても悲観的になり(映画が伝えたかったのはそれではないことは理解しているが)、人生フルーツで人生はだんだん素敵になっていくんだ、と認識が…

>>続きを読む
しゃえ

しゃえの感想・評価

4.1

豊かさはどこに宿るのか?
「コツコツ」とはいうものの、生き方がたくましすぎる。。

大切なのはどう生きるかだなあと。考えてみればあたりまえなんだけど、身に染みる映画でした。

沖縄のシアタードーナツ…

>>続きを読む
建築家として「まちづくり」に挫折した土地に住み、死ぬまで町を見守る修一氏の「建築家はインチキ」という厳しい言葉。
スローライフの皮を被った、辛辣なお仕事映画。
すごく良くって忘れられないドキュメンタリー。
ナレーションの樹木希林もよかった。
人生日々積み重ね。
前半は美味しそう、後半は修一さんの言葉が沁みてウルウル。終了後は脳内でずっと「よかったなぁ…」って言ってた。リピートする人が多いのも納得。定期的に観返して、現代社会に生きる疲れを癒したい。
sui

suiの感想・評価

4.3
何年も前に映画館で観て、やはり泣いてしまったことを覚えている。
静かで豊かで切実で、すてきなおふたりと、その生活。
ksgm

ksgmの感想・評価

4.0
坪田さん夫妻にとって、お二人の距離感が絶妙なんだなと感じた。未来のための自然と共生、そう簡単ではないけど着実にそれを実行する姿を素晴らしく思う。

あなたにおすすめの記事