雪女に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『雪女』に投稿された感想・評価

Hi

Hiの感想・評価

-
物悲しい作品でした。
ゆったりゆっくりの展開がちょっとキツかった。
2017ヒューマントラストシネマ有楽町
佐野史郎(死亡)がMinokichiの父で、佐野史郎(社長)がその兄かつMikioの祖父ということを把握するのにやや混乱
G行為

G行為の感想・評価

3.5

いわゆる怪談の雪女の物語なんだけど怖い話というより、淋しいような悲しいような、じんわり染み入る作品でしたね。

台詞やBGMが極力静かなトーンで、雪山のロケーションも美しい。
普段、殺伐とした作品ば…

>>続きを読む
keeko

keekoの感想・評価

3.5
公開初日
杉野監督・崇高さん・山口まゆさんがジャック&ベティに降臨
実際のお三方、美しくそしてイケメン

妖艶で美しい「ゆき」
逞しさを抑えた巳之吉の包容力
妖精のように舞う「うめ」

美しく悲しい物語



「ほとりの朔子」の杉野希妃さんの主演・監督作品ということで
迷わず鑑賞!

小泉八雲の『怪談』の中の一編『雪女』の映画化ですが
過去に観た雪女の中でも
最も美しく妖艶で作品自体もおしゃれ感満載で…

>>続きを読む

小泉八雲の古典をベースに、新しい意味をもたせたユニークな佳作。
基本プロットは原作に忠実ながら、時代劇のような世界と昭和中期あたりが融合した、「蟲師」的世界観がそのまま作品のコンセプトに。
ここには…

>>続きを読む
ant

antの感想・評価

2.5
小泉八雲の"雪女"たぶんしっかり読んだ事はない。今回の映画では色みを落とした映像。昭和チックなビジュアルで雰囲気は良かったが文芸成分高めで、泣けなかったな。w.舞台挨拶
河西

河西の感想・評価

4.5
シンゴジラも良いが
こういう映画だよ。
もっと若い世代が触れるべき映画。触れてみるべきだと思う。
village123

village123の感想・評価

3.5

さぬき映画祭で観たけど、期待以上に良かった。キャラ立ちしない雰囲気重視の作品で、ストーリーは非常にシンプル。会話も少ないけど、それでいて人物間の空気感が抜群に良い。無言の演技に引き込まれたのは久しぶ…

>>続きを読む
籠

籠の感想・評価

3.8

東京国際映画祭10本目

小林正樹生誕100年の今年に杉野希妃は「怪談」の中の「雪女」を世に出してきた。
小林バージョンは40分位で完結している作品だが療養期間に練りまくり新たなパートを加えてリブー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事