kirito

八重子のハミングのkiritoのレビュー・感想・評価

八重子のハミング(2016年製作の映画)
3.8
【最愛】

若年性アルツハイマーになった妻を夫と子供達、周りの友人達が支えあっていく感動作。
劇場の平均年齢間違いなく60オーバーでした。

個人的に若者の恋愛映画よりもこういう映画の方が結婚っていいなと思いますね。ええ。

アルツハイマーに関わらず、今後超高齢化社会を迎える日本は介護というものが他人事では無くなって来る時代。
もちろん家族で支えるのは当然ですが、ご近所づきあいが本当に必要な時代になるのかもしれません。

なんでアルツハイマーになったとわかった瞬間に病院に連れてかなかったのかとか最後まで病院のシーンが出てこないのが若干不可解でしたが、それでもアルツハイマーでここまで長生きすることは医学界にとっても奇跡らしい。

1番の感動シーンは孫が学校で読む作文。
手紙系は絶対泣くからずるい!
子供に読ませるのはなおずるい。

また、この夫のお母さんがすごい厳格で、『あんたがしっかりしなきゃいけんよ』という叱咤激励に震えました。
とても立派な方です。

ラブホテルに連れてっちゃうところとか確かに、アルツハイマーの人に対してやるのはどうなのかと思いましたが、それはそれで夫婦のリアルさがあって良かったかな。

升毅の老けていく感じもリアルだったけど、高橋洋子は本当に凄かった。


『いい日旅立ち』聞いたらこの映画絶対思い出すことになりそうです…


※この映画見るときに題名覚えてなかったから『八重子と…(なんだっけ)ハチミツください』って真顔で言いました。
超恥ずかしいし、この映画みたら絶対ハミングw

2017.7.21
kirito

kirito