ユカートマン

夢と希望のベルリン生活のユカートマンのレビュー・感想・評価

夢と希望のベルリン生活(2015年製作の映画)
3.8
高学歴なのに財政危機で仕事のないスペイン人がベルリンに移住するもケバブ屋の雑用になっちゃう話。めっちゃ面白かったのに評価低くてビックリ!ついに一般的な日本人とギャグ線がズレてきたのかもしれない。プロットは薄っぺらいけど語学力がないから現地人と全く絡みがなくてスペイン人のコミュニティで完結してるのとかめっちゃリアルだし、移民のアルツハイマーのおじいちゃんとか出てきて「異国で年を取ること」っていうテーマにもちゃんと踏み込んでて本当に良作。留学であれ駐在であれ海外生活に漠然とした憧れを抱いているので身につまされる思いで観てた。
ユカートマン

ユカートマン