僕とカミンスキーの旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕とカミンスキーの旅』に投稿された感想・評価

odyss

odyssの感想・評価

3.0

【フィクションとしての美術創作家】

三流美術評論家のゼバスティアン(ダニエル・ブリュール)。
同居している女友だちからは部屋から追い出される寸前で、仕事もろくにない。そんな彼が、モダンアートの大家…

>>続きを読む

有名芸術家の伝記を書くことで売れっ子になることを狙う無名の美術評論家が、老人画家のもとを訪れヨーロッパ中を巡るロードムービー。

2022年225本目。

ヴォルフガング・ベッカー監督×ダニエル・ブ…

>>続きを読む
BWV988

BWV988の感想・評価

4.0

哀しみを湛えたユーモアが好きだ。
意図したのとは違う方向に転がって行く現実に戸惑うが、転がった先に見える風景も悪くない。そんな運に任せた人生も悪くないと思う。
「昔の私は絵のようだった。今は絵だけが…

>>続きを読む
mrpp

mrppの感想・評価

3.5
カミンスキー。。こんな偉大な画家さん知らなかったんだと思ったけど架空の人物なんだ!!
出てくるものとかセリフとか好き
jun

junの感想・評価

3.0
記録

最低な男の良心のほうが、ワガママに付き合えたりする。
ダメダメ男の若き美術評論家を全力で演じるダニエルブリュールが愛おしい。笑って呆れて、絵を観て楽しみました。オシャレな作品でした。
2MO

2MOの感想・評価

3.4

芸術家とミューズという歪な関係性からしてそんなロマンスに孕んだ悲劇性。虚構と現実。女のために生きる男と、人生を生きる女の真実を皮肉にも、辛辣にも明かしてみせる百年の恋の結末。

“ぼくにはすべて、き…

>>続きを読む
Mariko

Marikoの感想・評価

3.9

高慢な美術評論家と食えない老画家の二人ともが、ろくでもない男なのにだんだん愛おしくなってくる。特にダニエル・ブリュールが正真正銘のクズ男なのに、何故か嫌悪感を覚えるどころか、妄想がおかしすぎてずっと…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ヴォルフガング・ベッカー監督作。

ドイツ出身の作家:ダニエル・ケールマンによる2003年発表の小説「僕とカミンスキー 盲目の老画家との奇妙な旅」を『グッバイ、レーニン!』(03)のヴォルフガング・…

>>続きを読む
momikuchan

momikuchanの感想・評価

3.5
ダニエルブリュームに釣られて。アート好きなので観れて良かった。コミカルなのもアートと調和していていい。動物や虫が結構出てくるのはなんだろう。
エンドロールのアートで☆+1
>|

あなたにおすすめの記事