オリエント急行殺人事件に投稿された感想・評価 - 1534ページ目

『オリエント急行殺人事件』に投稿された感想・評価

嘆きの壁から始まって 最後の晩餐でしめる
ハリウッドの人種問題を意識したかのようなキャスティング
ポワロの性格もより正義感に溢れる感じに
1974年版では人種間の差別や偏見の描写が多かった気がしたが…

>>続きを読む
スッキリはしなかったけど、善と悪だけでは片付けられないこともあるよなあ…と納得。

時代感?世界観?
が素敵だった。
(衣装とか)
和

和の感想・評価

3.8

密室劇っぽいイメージがある作品だが、まず、列車の走る遠景の画が美しくて良かった。
今までシャーロックホームズについて、カッコいいと思うことは毎度のようにあったけど、ポワロがカッコいいと思ったことは皆…

>>続きを読む

原作には勝てないけど、ふつうに良かったと思う。想像してたやりとりと違うところもあったけどそれはそれで面白かった!でもやっぱり複雑なのは原作のほうかな?映画は時間が限られてるから少しさっぱりしてたかも…

>>続きを読む
奈緒美

奈緒美の感想・評価

3.0
観てから「あぁ、そういえばこんな結末だったなぁ」と思い出しました。
事実が重すぎて、現実が重くのしかかるラスト。
何年か前にやってたこれのドラマを観たくなりました。
skip

skipの感想・評価

-
殺人と捜査のシーンで寝てしまった。オープニングと結論だけ起きてた。結論はもともと知ってた。悲しい。

☆☆☆

どうやらシドニー・ルメット版『オリエント急行殺人事件』は名作として名高いらしい…。

…らしいとは書き込んだが、過去に鑑賞済み。
正直に言って、対して面白くは無かった…と記憶している。

>>続きを読む
今後、就職先が見つからなかった場合名探偵になることにしました。
aiyo

aiyoの感想・評価

4.3
久しぶりに期待通りの楽しい映画でした。風景もきれいで旅を本当にしている感じになれたのも良かった!
豪華なキャストもお互いがお互いを引き立てていて良かったです。
茶一郎

3.6

 アガサ・クリスティによる名探偵エルキュール・ポアロシリーズ、現代にて蘇る。
 もう町で石を投げていれば10回に1回はオチを知っている人に当たるのではないかと思うほど、衝撃の犯人でお馴染みの今作『オ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事