グローリー 消えた腕時計に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「グローリー 消えた腕時計」に投稿された感想・評価

s0o0

s0o0の感想・評価

4.2

ほっこりモヤモヤなほのぼの大事件系で、サイズ感のバランスが素晴らしい

偉い人の待ち時間をゼロにするためにピラミッドの下側の待ち時間が膨大になるのって私も仕事でよく経験するんだけど、偉い人が1分待つ…

>>続きを読む
esxpx

esxpxの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

嫌なやつキャラが物語を物語らしくさせる。その嫌なやつキャラに素直にムカついたり、ときに感情移入してしまったり。はい、ここまで。この映画が好きでもそうでなくてもあーだこーだ云いたくなっちゃうでしょう!…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あんなに最低な人間っているの?ってくらいあの女性が憎かった。自分勝手過ぎて次はどんな行動をするのか逆に気になった。そして想像を超えてくるから面白い。病院の先生も呆れるよ。夫があの女性のどこに惹かれた…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

4.2

吃音で鉄道保線員の男性が札束を見つけ警察に届けるが、なぜか酷い目に遭うお話。

消えた時計とかいう副題ついてるから
タイムトラベルもののサスペンスかと思ったよ。

ていうかこの監督、『ザ レッスン』…

>>続きを読む
鉄道保線員が札束を見つけ正直に警察に届け表彰されるがトラブルになるお話

「真実を言わなければ悪が栄えるだけだ」
なかなか胸くそなドラマ
というか嫌なやつしか出てこない
吃音な主人公の人柄が良くて同情しっぱなしだった
所々ですごい間抜けな描写が多く変わった作風だなぁと
結末は見事に裏切ってきて終わり方も◯
sennakazu

sennakazuの感想・評価

5.0

吃音で上手く話せない真面目な鉄道保線員を通し、彼を政治に利用とする官僚やその無能な部下たち、現場で彼を見下すものたちへの怒りと憤りが、観ているこちら側と見事なぐらい同調・共有させている超越したすごい…

>>続きを読む

高慢な女が最初から最後まで一度も誰にも謝罪しない
この徹底ぶりや人によって時計すらも人生を賭ける価値がある事を丁寧に見せる
小さい事が大事になる良くある展開だがテンポも良く役者の芝居や設定も良くでき…

>>続きを読む
666

666の感想・評価

5.0

めちゃくちゃ良いー!
手で撮った様な映像の感じや俳優の存在感、テーマとされる題材、細かいアングル!(記者会見の顔が映らなくなるシーンとかお洒落でセンス良い〜痺れる)
しかも最後で私は心わし掴みにされ…

>>続きを読む

うわぁ〜、こんなことが…やっぱりどこの国でもあるのね。
実話でないにしろブルガリア?ギリシャ?でも同じようなことがあることは確かだ!
でなきゃ映画にならんものね。

貧しい生活を送る吃音の鉄道保線員…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事