ライフに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ライフ』に投稿された感想・評価

hokuto

hokutoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2021年146本目 6月1本目
ライフ[3.6]○
LIFE(2017)
宇宙船の中でエイリアンとドタバタする感じのやつ。
なんだかあんまり緊張感がなかった。ライアンレイノルズめっちゃ序盤で死ぬや…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ショウォオォオオオオオオオオオオオウウウウーーーッッッッ!!!!!!!_(┐「ε:)_
あんなフラバーみたいの成長させるからいかんのやで…

話は薄味のエイリアンってかんじですね、、、

#1 無重力×エイリアン

国際宇宙ステーションが舞台
6人のクルーは全て自由主義陣営の出身(日・英・米)という不自然な設定。
火星から採取された生命体”カルビン”を研究中に事故が発生!全身脳+筋肉…

>>続きを読む
TOMO

TOMOの感想・評価

3.3

この手のエイリアンが一番怖い🤔

クリーチャーよりも単細胞のエイリアンの方がやっかいだなぁって映画です。ハラハラドキドキできる映画なので見るものないなぁって時に見ると意外と引き込まれます。出演者豪華…

>>続きを読む
とぉむ

とぉむの感想・評価

3.5

宇宙ステーション×エイリアン。

それだけで、
大好物な作品です☆

カルビン と名付けられた
知的狂暴生命体が、

次から次へと、
クルーを襲い始める、

そんな
オーソドックスな内容☆

しかし…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.6

2019年 鑑賞
胸糞作品?1作目のエイリアンっぽい?パッケージやタイトルにはそんな雰囲気は全く感じられない。でも某映画好きの人々が語り合う動画の胸糞映画特集で、上玉の胸糞作品で、よく胸糞作品に出演…

>>続きを読む

テレビ番組表の事前解説で評論家が、本作は「実はヴェノム前日譚なんやね?!」とか言ってたけど、ヴェノム自体を観てないから何とも言えないが、まぁ面白い情報ではある

殆ど舞台が宇宙ステーション内で淡々と…

>>続きを読む
taketin

taketinの感想・評価

3.3
期待せずに観ると意外と良かった。
真田広之の英語が完全にネイティブのそれで感心。
つよ

つよの感想・評価

4.0

宇宙船での緊張感と、エイリアンが襲ってくる緊張感。
パニックもので、ストーリーと結末も良かった。
レビューを読まずに大正解。
真田広之もメインの扱いで嬉しい。
パッケージの顔写真と名前、合わせればい…

>>続きを読む

『未知の進化を遂げる無敵の鼻水型地球外生命体🦠との攻防を描く密室SFスリラー』

よくある“宇宙船内であれやこれや起きる系映画”
なのでこれといって目新しさはやはりない

が、エイリアン👽の神出鬼没…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事