監獄博徒に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『監獄博徒』に投稿された感想・評価

お伝

お伝の感想・評価

3.8

なかなか良かった!三池監獄の血と汗と涙!里見浩太朗、山城新伍、大木実で泣けるし、ヤスリを調達してくれる遠藤辰雄がなんかかわいいし。
「博徒外人部隊」も「博徒解散式」も、知らずに単品で観てたけど、博徒…

>>続きを読む
ハニワ

ハニワの感想・評価

3.7

任侠モノは好きで色々観たつもりが、コレには驚かされた---本作は設定が異色の掘り出しモノ作品。
鶴田浩二 大木実 里見浩太朗 山城新伍 みんなが若い!目がキラキラして古さを感じさせないココがなんか良…

>>続きを読む

『三池監獄 兇悪犯』の元ネタ的な小品かと思っていたが、掘り出し物。
みんなの監獄食を集めてどぶろくを酒造したり(米粒をちょろまかすやつもいるのが細かい)、仲間の出獄祝いをしたりと、囚人描写が面白い。…

>>続きを読む
umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0

舞台は監獄・炭鉱という
なかなか珍しい舞台設定の任侠物

後半もはや極道映画というか炭鉱映画
結局なにがしたかったのかこの映画は(笑

鶴田浩二と任侠の二段弁当を持ち出して、「これ、どんなシチュエー…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

舞台は三池監獄。
入れ墨のおっさんたちが炭坑内を汗だくで転げ回る刑務所もの。囚人たちに派閥があってそれぞれ親分がいる設定。
匕首専門の鶴田浩二が長ドス振り回しているということは、任侠もののかなり初期…

>>続きを読む
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.5
紋紋・ハチマキ・褌一丁
こーゆうのみたかった!
監獄ワイワイかと思いきや意外とシビア
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.1
男が惚れる男
ホモソーシャルとしてのヤクザと監獄

三池炭鉱で極道が人間の尊厳について闘う。「総資本」対「総労働」です。

九州だから女もかちこむ。
geru

geruの感想・評価

4.0
これはこの種の映画としては
秀作だと思う。
牧尾

牧尾の感想・評価

4.5
面白い!
ねずみの刺身はどうかと。
猛者(もさ)+強者(つわもの)=漢(おとこ)
featuring :B.B(brutal butterfly)
博徒シリーズ2作目にしてフェミニズムの視点も考慮した作り。実は最新形なのではないか?

あなたにおすすめの記事