ぐっさん

THE BATMAN-ザ・バットマンーのぐっさんのレビュー・感想・評価

5.0
2022/3/11ユナイテッドシネマ札幌IMAXレーザーシアターにて鑑賞。
劇場に行く時は、密を避けマスク着用・アルコール消毒、帰ったらうがい手洗いを忘れずに。

ついに待ちに待ったバットマンシリーズ最新作!!
 今回から、「テネット」で大活躍したロバート・パティンソンがバットマン/ブルースウェインを演じる記念すべき新体制1作目。さらに、監督は「猿の惑星:新世紀」のマットリーブス監督ときたもんだから、テンションアゲアゲぇ~~。

 私は、ダークナイト3部作からハマりだしたまだまだバットマンファン新参者でございます。
 これまで観た中では、ぶっちぎり1位を「ジョーカー」2位を「ダークナイト」が数年間キープしていましたがいやぁ~互角と言えるほどの素晴らしい作品!!
 
 ヒーロー映画=アクション要素が強いと思っていましたが、この作品はアクション控えめ、謎解き要素が強いストーリー展開。
 別のタイトルを考えて例えるならズバリ言って

「名探偵バットマン」
(見た目は大人!頭脳は大人!(結局大人やないかいっ!!))

 と命名したいぐらい、おもしろい謎解き要素豊富なんですが、でもこれまでの要素を忘れず決めるとこは決めてくれる!!そこが、バットマンの進化しても変わらないところがいいところ(笑)

 さらに、リアリティもすごくて、ゴッサムシティにあのマークが照らされた後、街の何も見えないところから、「あれっ?あいついるんじゃねっ?」と観ているこっちもハラハラドキドキさせてくれる重厚感。とくに、オープニングシーンはやばいったらやばい!ここで今ドリフで例えて言えることは「志村ぁ~、後ろ後ろぉ~」と言えるほどこれが立て続けにあるもんだから、ぜひ本編を注目していただきたい。

 名探偵と今回対決するのはリドラーでしたがいやぁ~すごかった!!
 犯罪を繰り返して、ヒントを出していく残忍な凶悪犯キャラ。でも、その理由は・・・とわかってくると私もやるかもしれない感情移入しやすい恐ろしいキャラ。さらに今の時代にピッタリでSNSをうまく使ってどんどん追い込んでいくんですわ。さらに、このリドラーを演じるのがポールダノがすごいすごい。お気に入りのシーン言いたいけどネタバレになっちゃうから悔しい(泣)
 キャットウーマンも良かったぁ~。ある目的でとあるラウンジで働いているところで、バットマンと出会い協力はするけども、訳あり感が強いキャラがいい。そこも、本編を観ていただきたいし、ペンギンもいいポジションにいるキャラでコリンファレルが演じているもんだからすげぇのよ!

 マスク越しでも感情表現が伝わるロバートパティンソンのバットマンの演技もすごかった!バットマン2年生で、若いのでいろんな葛藤はある中成長をしていく。正義とは?復讐とは?を問われるメッセージ性も強いとこもいい。
 さらに盛り上げないけど頭に残るグイグイ引き込む音楽にも、注目していただきたい。

 本編時間約3時間の超大作だけども、これで十分満腹といえるほど飽きさせないしのめり込めるストーリー展開。ぜひ、このすごさを劇場で体験してもらいたいし、吹替版も超豪華メンバーがそろっているのでそっちも観たい。

 そして、2回目以降でこの作品がどんどん理解して飽きさせなくしてくる作りになっている作品だと思うのでかなりオススメです。

 いやぁ~ビックリです!!
ぐっさん

ぐっさん