そぼろ

THE BATMAN-ザ・バットマンーのそぼろのネタバレレビュー・内容・結末

2.7

このレビューはネタバレを含みます

リドラーのゾディアック風味がマシマシだと思っていたので、予想よりはアクションしてたかなという印象。
でもバットスーツがムササビみたいになって滑空するシーン、GoProみたいだったよね❓
バラエティでタレントがバンジーするみたいなカメラワークだったんだけどワザとなのかな❓❓
めちゃめちゃダサくて目が点になった。🙄
あそこだけほんと納得いかないんだけど🙄🙄🙄

今回のバットマンは未熟な引きこもり青年・ブルースくん。
歴代からそうだけど、バットマンって口元丸見えなのに、マスクの奥の瞳はハッキリ見えていていいよね。
今回特に哀愁とか戸惑いがよく見えて私は好きだった🦇
私は原作未読で、ドラマの「GOTHAM」も「フラッシュポイント」も知らないので、トーマス・ウェイン像が作品によって違うことを知らず。
あれ❓
「スパイダーマン」のベンおじさんみたいにぐう聖じゃなかったっけ…って戸惑った。

実際はまあリドラーが言ってたほどの悪人では無かったけど、結局はファルコーネとの繋がりはあったわけだし。
それよりお母さんが精神病んでて自殺してるって言うのはどういうストーリーにしていくんだろう❓
ここでアーカム繋がりでジョーカー絡んでいくんだろうけど、ホアキン版の「JOKER」的な話になっていくのかなあ…
ジョーカーとブルースは…みたいな❓


リドラーもペンギンも残ったまま、ジョーカーも出てきたから続編やるならめちゃめちゃ面白いじゃん‼️
個人的にペンギン大好きで、大好きなコリン・ファレルが演じるっていうから、
「ファンタビ」のグレイブスみたいなイケおじ期待してたら、まあ見事な特殊メイクで「どちら様❓」状態で憤怒🤯笑
しかもどうせなら原作に忠実に、低身長で尖った鼻にしたら良かったやん❓
なんか異型に描きすぎたらクレームけると思ったんかな🐧
せめて傘持たせなよ…‼️🌂
でもさ、カーチェイスのシーン、あーコリン・ファレルじゃないとこんな狂った役出来なかったよねって配役納得した。

ダノくんも肌のひとつも見えなくてオイオイって感じだったけど、カフェで警察に捕まるときにやっとご尊顔拝めて、
「きたきたサイコパスダノくーーーーん❗️」ってなった😂
「ラブ・アンド・マーシー」のときもぞくぞくしたけど、ほんと眼の使い方❓眼の演技がこえーんだよな。口角も怖い😂


キャットウーマンのゾーイはめちゃめちゃ可愛くてキャスティングの時から楽しみだったんだけど、なんだろあの中途半端なマスク❗️🤯
もう顔見えてるよね❓せめて口元だけ出してバットマンみたいに上半分は隠そうよ‼️
アン・ハサウェイのキャットウーマンは渋谷のハロウィンギャルみたいな狙いすぎてて全然好きじゃないんだけど、流石に今回のダサすぎない❓🐈もう少し猫要素欲しかったよね
飼ってる猫ちゃんたちもなんか谷根千の路地裏に居そうなふつーの猫たちで笑った😂
オシャレな黒猫じゃない感じが、ああ、ほんとにその辺で拾ったんだね感は出てたけど😂😂😂

完全な猫マスクにするとハル・ベリーみたいになっちゃうもんねー…
デザイン難しいか。

まあ似た者同士で惹かれ合うっていうのはよくある展開だけど、唐突なキスシーンとか不要だよ。
結局別々の道を行くっていうエンディングは良かったけど。

もう既に言及されてるけど、私もミッチェル市長の息子がロビンになるのかなー❓って思ってた。正式に否定されてるのね…
まあ大きくなるまで結構あるしね。
ただただ、同じく父親を亡くした自分と重ね合わせてただけか。

そういえば今作の撮影現場が流出したとき、ゾーイが葬儀のシーンにいたと思うんだけど、振り返ったら別人だった。
あの喪服(?)めちゃめちゃ可愛かったのにーーー
本編でガッツリ見たかったよーーー‼️


最終的には引きこもり青年が、この腐敗したゴッサムという街と共に生きていく、っていう新たなストーリーが幕を開けて、あーロブ版のバットマンほんと頑張れ〜❗️🙏って思った。
バットマンはめちゃめちゃ暗いじゃん❓
DCがMARVELほどポップに人気が出ないのはこういうところだよなーってつくづく思ったけど、
そこがDCのいいとこだよね…
バットマンとゴッサムは何があっても引き離せない。
あー「ビッグ・オー」見たくなってきたわーーー‼️


ヴィランが絡むと必ず“Something In The Way”超良かったよね。
バリー・コーガンのジョーカーめちゃめちゃ楽しみー
それよりトゥーフェイス出してーーーー‼️


アルとのバディ感がもっと出たらいいな〜
そぼろ

そぼろ