中世イタリアの鬱屈とした雰囲気さいこーに好き、だけど山、モンテまぢ邪魔、神はなぜ沈黙するのか、ってことで永遠のように打ち砕く。神の不在とそれをも凌駕するような恐るべき山に対峙する男、と家族。なんかも…
>>続きを読む太陽が当たらないなら打ち砕けばいーじゃないって発想がもう。行手を阻むもの、即ち日を遮る山であり不毛の全てに対して渾身のハンマーを振るい続ける。まるで毎日仕事に行くみたいに、テニスのラリーみたいに来る…
>>続きを読む南チロルかそこらへんのイタリアの山麓の村。多くの村人が死に、麓の町では迫害されている。どうやら山は悪魔の住む山とみなされているようだ。
なぜこんなに苦しまなければならないのか?神はいないのか?
男…
映画を観る前にパンフレットを購入し、ストーリーをしっかり把握してから鑑賞。
展開が分かっていてもスクリーンに惹きつけられる、そんな映画でした。
話が進むにつれてだんだんと重苦しい色に包まれていく世…
運命とは山で、人生とはそれを打ち砕く作業で、生き様とは夜でも太陽を探すこと。なんですよ。力強い。以上です。
ここからは蛇足になりますが
時間の省略の仕方が面白いですし、過程と結果などを見せる…
なんとなく漠然と5年以内には死ぬだろうなどと思い始めてから、恥ずかしいもので既に15年生き延びてしまっているが、そんな風にのらりくらり生きて来てしまった自分は、きっとこの先も20年25年と、何事も無…
>>続きを読む吉祥寺アップリンクにて午前11時の回で鑑賞しました☺️
重い… とにかく重い…
悠然とそびえ立つ山⛰️に光を遮られ苦しい生活を強いられるアゴスティーノファミリーだが、住みかを変えれば済む話だけれど…
© 2016 Citrullo International, Zivago Media, Cineric, Ciné-sud Promotion. Licensed by TVCO. All rights reserved.