山<モンテ>に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『山<モンテ>』に投稿された感想・評価

少ない台詞で表される不条理
神や信仰の矛盾を間接的に感じさせる描写
絵画的な画作りやショットで語る姿勢

もともと少ないモノを徐々に欠落させ
抽象性を帯びた感情描写へ転換する手法に驚かされました😄
4.8

中世イタリアの鬱屈とした雰囲気さいこーに好き、だけど山、モンテまぢ邪魔、神はなぜ沈黙するのか、ってことで永遠のように打ち砕く。神の不在とそれをも凌駕するような恐るべき山に対峙する男、と家族。なんかも…

>>続きを読む
otom
4.8

太陽が当たらないなら打ち砕けばいーじゃないって発想がもう。行手を阻むもの、即ち日を遮る山であり不毛の全てに対して渾身のハンマーを振るい続ける。まるで毎日仕事に行くみたいに、テニスのラリーみたいに来る…

>>続きを読む
Iri17
4.4

南チロルかそこらへんのイタリアの山麓の村。多くの村人が死に、麓の町では迫害されている。どうやら山は悪魔の住む山とみなされているようだ。

なぜこんなに苦しまなければならないのか?神はいないのか?
男…

>>続きを読む
4.2
間歇的な動作と中断、んで後半でボルテージが上がる。
ホドロフスキーとはまた違った強烈なキリスト教観だけど、ナデリってクリスチャンなのかな
mami
4.6

映画を観る前にパンフレットを購入し、ストーリーをしっかり把握してから鑑賞。
展開が分かっていてもスクリーンに惹きつけられる、そんな映画でした。

話が進むにつれてだんだんと重苦しい色に包まれていく世…

>>続きを読む
矢吹
4.4



運命とは山で、人生とはそれを打ち砕く作業で、生き様とは夜でも太陽を探すこと。なんですよ。力強い。以上です。


ここからは蛇足になりますが
時間の省略の仕方が面白いですし、過程と結果などを見せる…

>>続きを読む
まさ
4.2
山と戦う夫、献身的な妻、両親を愛する息子
息づかい、風の音、リアルで素晴らしかった
ただ、夜に観てはいけない、
山との格闘シーンが長くて眠くなってしまう…笑
菩薩
4.5

なんとなく漠然と5年以内には死ぬだろうなどと思い始めてから、恥ずかしいもので既に15年生き延びてしまっているが、そんな風にのらりくらり生きて来てしまった自分は、きっとこの先も20年25年と、何事も無…

>>続きを読む

吉祥寺アップリンクにて午前11時の回で鑑賞しました☺️

重い… とにかく重い…
悠然とそびえ立つ山⛰️に光を遮られ苦しい生活を強いられるアゴスティーノファミリーだが、住みかを変えれば済む話だけれど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事