愛の喪失/ネヴァー・エヴァーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『愛の喪失/ネヴァー・エヴァー』に投稿された感想・評価

H

Hの感想・評価

4.0
ローラの撮り方と美術のセンスはすごく好き。

ストーリーは難解。正解がないからこそ難しかったかな。生と死と正気と狂気を彷徨ってるような、そんな感覚でした。曖昧な続きを感じさせるのがフランスっぽい。
milagros

milagrosの感想・評価

3.8

凄く良くできた映画ではないけど、そんなに皆が言うほど難解じゃないと思う。素直に夫の死を消化しようともがいてるのが印象だから。
ゴシックの雰囲気がいいね。特に前半の流れはキレがあって好き。マチューさん…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

1.0

典型的なおふれんち映画。
原作がフロイトのuncanny、喪とメランコリー的な感じ。
同義かもしれないけど創造したいものをパフォームするのはよくあっても喪失したものをパフォームするのはあまりみない気…

>>続きを読む
kirito

kiritoの感想・評価

1.5

【愛は死んでも残るモノ…】

難解すぎて草生えたw
この手の映画は本当自分には合わないので残念でなりません。

映画監督の男レイと、若い女ローラ。
この映画は2人の恋愛を描くのだが、ある事件が起こり…

>>続きを読む
irtkk

irtkkの感想・評価

3.5

パウロ・ブランコ プロデュース、マチュー、ジャンヌ・バリバールと揃えば観ないわけには。
彼が伝えたかったことは存在していたということ。
彼女は孤独感とは別の感情を乗り越えようと試みている。彼を失った…

>>続きを読む
tomoo1106

tomoo1106の感想・評価

2.7
彼が生きていた時よりも、彼が去ってしまってからの方が、その時々の彼女の想いの重さを感じられた。
でも、彼女の再現の繰り返し部分がちょっと長すぎに感じてしまった…。
Naoki

Naokiの感想・評価

1.5
現代アートの美術館で足を止めて見るようなコンテンポラリーアート。

死という喪失感を乗り越えるための「再現」

長時間見続けるのは辛い笑
dwuuuun

dwuuuunの感想・評価

3.0

東京国際映画祭。exシアター六本木にて。物語を楽しむ映画ではない。おそらく。主演の2人の雰囲気がとてもいい。舞台となるポルトガルの豪邸も素晴らしい。小道具から音まで何もかも。完全に芸術として割り切っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事