777

サファリの777のネタバレレビュー・内容・結末

サファリ(2016年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

トロフィーハンティングに関して前から気になってて、
こんなのが実際にあるのは本当に不快でしかないかな。人間もハンティングされちゃう映画あったけど、何故か動物のが観ていて心痛む。。

映画自体はドキュメンタリー?アフリカの風景で獲物探して歩いてるシーンが最初は多い。少し退屈。後半はシマウマの解体シーン入って、ラストの方のキリンの解体シーンは見応えがある。皮が綺麗に剥けるのと内臓が膨れるシーン凄い!

アフリカの人たちの生活を少し映したシーンは暗くて好き。解体した後の肉はちゃんと食料として使われていて、少し報われた。


気になった部分は引用から↓
現在、サハラ砂漠以南アフリカの24ヵ国で野生動物の狩猟は許可されていて、年間1万8500人のハンターがアフリカ各国で、動物の毛皮や頭だけを目的に動物を狩猟するレジャーのトロフィー・ハンティングを楽しんでいる。アフリカ諸国がこのトロフィー・ハンティングで得る収益は年間約217億円とされていて、各国は貴重な観光収入のため、積極的にハンティングを許可している。
777

777