最終ラウンド/ファイナル・ラウンドに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『最終ラウンド/ファイナル・ラウンド』に投稿された感想・評価

kaoruko

kaorukoの感想・評価

3.8
東京国際映画祭

上映後主演俳優さんに会えた。かっこよかった🙈🌺
sato4

sato4の感想・評価

3.7

「第29回東京国際映画祭」にて鑑賞。どストレートなスポ魂ものにインドが抱える社会問題をスパイスとして加えた、好感度の高い女子ボクシング映画。主演2人がとても良かった。ボクシング映画に有りがちな振り付…

>>続きを読む
kirito

kiritoの感想・評価

3.9

【未来の為に拳を握れ】

皆さん大好きな『きっとうまくいく』のトリオのうちの1人R・マーダヴァンが鬼コーチとして出演することでも話題の本作。
(Filmarksさん彼の名前を統一して下さい。)

一…

>>続きを読む

東京国際映画祭2016出展作品。
もう1つの『ブルカの中の口紅』と被るが、女性監督&女性が主役という組合せ。



こちらもジェンダー的な問題提起はあるものの、それよりも実話に基づいた作品というよう…

>>続きを読む

第29回東京国際映画祭出品作品

実際にあった話を基に、インドのスラム街出身の少女が女子ボクシング界の世界王者になるまでのスポ根映画。

主役のマディをやった方は、実際にキックボクサーとのことで、動…

>>続きを読む
naonaohr

naonaohrの感想・評価

3.6
悪役の下衆っぷりがせこい。いろんな要素を描いていて結構社会派。
インド映画にしては尺が短いので短縮版か?
ヒロインの躍動感は魅力的。

あなたにおすすめの記事