オペレーション・メコンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『オペレーション・メコン』に投稿された感想・評価

2号

2号の感想・評価

4.0

麻薬カルテルvs違法捜査中国警察24時!オペレーション:レッド・シーに対して遙かにエンタメ色の強い作品で敵の外道さが作品の倫理観の無さに繋がっていて滅茶苦茶熱い。そして犬!犬が大活躍!戦場を駆ける犬…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.7

根源

悪は根から燃やさないと絶えない。
捜査班と組織の人間の見分けが難しい前半。変装のクオリティがちょっとギャグだけど、キャラクター長けてる。
死を恐れないマインドコントロールされた子供たちが何よ…

>>続きを読む
naokit

naokitの感想・評価

2.6

どうやら実話ベースのストーリーらしく、タイ、ミャンマー、ラオスにまたがる麻薬生産地帯に乗り込み組織を壊滅させる中国特殊部隊の話です。

確実に言える事は…警察犬のシャオティエンが頑張ってたって事です…

>>続きを読む

実際の事件をもとに、脚色したという香港映画。
香港映画らしく、手斧が飛び交ったり、2丁拳銃(片方はサブマシンガンだったけど)も出てくるが、ストーリーは麻薬組織の壊滅と沈黙シリーズにありそうなやつ。

>>続きを読む
ko0

ko0の感想・評価

3.0

最近、漫画『マージナル・オペレーション』や『紛争でしたら八田まで』を読んで、この「黄金の三角地帯」と呼ばれるこの地域に関するものを読んだので、関連する本作を。
実際に起きた事件を元にしているとのこと…

>>続きを読む
60点のCGと、70点のアクションという感じ。

どうやら実際におきた事件を基に制作した映画らしいが、各シーンに緩急がなくしつこいと感じさせられた。

中国の映画でガンアクションを期待してはいけない。

せっかく敵も味方もキャラ多いのに寸止めみたいなシークエンスが続く、もっと景気良く殺ったり殺られたりして欲しかったかな

アジアン無法地帯の世界観も良かったからブラックホークダウン的なハードさを期待し…

>>続きを読む
一帯一路。タイをディスる作品かと思ったらとんでもない。中泰協力で地域の悪をやっつけましょう、というプロパガンダ映画だった。相変わらずアクションは良いけど。
ひで

ひでの感想・評価

3.4

ミリタリーアクション
実話を脚色した作品
麻薬組織と中国特殊部隊の戦い

タイ、ミャンマー、ラオスの3国にまたがる麻薬密造地帯ゴールデン・トライアングルが舞台

メコン川で中国船が襲撃され捜査が始ま…

>>続きを読む
とにかく長い。脚本や撮影がかなり雑な作り。無駄に長いシーンが多すぎで途中眠たくなる。

あなたにおすすめの記事