オペレーション・メコンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「オペレーション・メコン」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 タイ、ミャンマー、ラオスの中間、大麻薬産地"ゴールデン・トライアングル"。
 メコン河を航行していた中国船が襲撃を受け、乗組員ら13名が殺害。事態を重く見た中国は三国との協力を得て、捜査を進めてい…

>>続きを読む
とにかく長い。脚本や撮影がかなり雑な作り。無駄に長いシーンが多すぎで途中眠たくなる。
雑種

雑種の感想・評価

3.0
ワンちゃんに敬礼するポンちゃんめちゃ可愛かった…🥺のに、ワンちゃん…個人的な話だけど続けてワンちゃんがご臨終する映画観たからめっちゃ滅入る…
mz5150

mz5150の感想・評価

2.8

実際の事件を元に脚色されて、ハリウッドテンプレとハリウッド的オーケストレーションに努力は伺えるが、もう一つ足りない仕上がりであった。現地工作員にエディポンと期待したが良いケミストリーは生まれなかった…

>>続きを読む

今どきハリウッドじゃお目にかかれない描写が美味しい本作.裏返して言うなら,シナウッドにゃレーティングという意識がないという事でしょうか(よー知りませんよ).さすが世界でも類を見ない残虐国民.まぁおか…

>>続きを読む
黒羊

黒羊の感想・評価

3.0

オペレーションメコン

俺「すいませんオペレーションうぇコンってありますか?(噛んだ)」

店員さん「えっ?すいません?なんですか?」

俺「あっメコンですメコン。なんとかメコン」

店員さん「えっ…

>>続きを読む
国威発揚映画なんだけどショボイ。何か貧乏臭い。実話ベースらしいけどどこまでって感じ。しかも長い。90分位にまとめたら良くなるかも。
同じ国威発揚映画でもネイビーシールズを見た方が良い。
hideaking

hideakingの感想・評価

3.0

なんか惜しい映画。アクションは見応えあるのだが。実話からインスパイアを受けたストーリーが救いか。出てくる日本車がことごとく旧車(かなりの)ばかりなのは、タイで流行ってるから?それとも制作費絡みだろう…

>>続きを読む
普通のアクション。ストーリーは中国のイメージアップ映画。アクション自体は見ごたえアリ。
moriken

morikenの感想・評価

3.0
テンポ良く飽きずに見れた。
ただ、個人的にはこの手の映画でよくあるあれだけの人数相手の銃撃戦で致命傷を負わないことにリアリティを感じないと考えているので、そこだけ残念だったかな。

あなたにおすすめの記事