ハリマ江戸

ザ・マジックアワーのハリマ江戸のレビュー・感想・評価

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)
4.0
三谷幸喜監督作品。 

喜劇、まさに舞台の喜劇を映画化したような作品。展開の心地よさ、これに尽きるよなー。

まるで映画の中にいるみたい。って、台詞がでてきたり、まさにスタジオで作りました!感は狙ってるんやろなーと。

マジックアワーは、必ず明日もやってくる。
この映画みて、逢魔が時=マジックアワーを意識するようになった。

街のギャングのボスの女に手を出して、助かるために伝説の殺し屋デラ富樫を探すことに。代役に売れない役者に嘘ついて、殺し屋の役をやらす。なんて、まさに喜劇。
最期は、映画のセットで騙し通して、敵を蹴散らすシーンとか、佐藤浩市の演技が光る。

忘れた頃に、また見たくなる作品。
ハリマ江戸

ハリマ江戸