ザ・マジックアワーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ザ・マジックアワー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メタメタめ
そういうことだよねぇ結局ねぇ
死してなおですわ、な

【人生初の三谷作品】
人生初の三谷作品で、佐藤浩市と初めて出会った映画。
ナイフを舐めるシーンは何度見ても笑えるなぁ、、

いろいろ隙だらけのストーリーだけど、少し安っぽいセットと、シナリオの面白さ…

>>続きを読む
ナイフ舐めるとこクッソ笑った
盛大なすれ違いコントみたい
絶妙に話が通じてるのが面白かったし、終始ハッピー
出てる人たちも豪華で楽しかった
名作なのに何故かスルーしており、今更ながら実家にて母と鑑賞。

コメディでありながら街並みの綺麗さにも引き込まれた。

ナイフの名シーンは何回も観ちゃう。

1日の中で太陽が最も輝きを放つ時間、マジックアワー。
人はいくつになってももう一度マジックアワーが来ると信じて前向きに生きることがきる。

視覚: 3.7
佐藤浩一の登場シーンでの背景効果。
守加護…

>>続きを読む

繰り返しナイフを舐めるシーンは見てる方が恥ずかしくなるくらい滑稽で面白かった。
すごい強運の持ち主だと思うし、演技が楽しい、役者の仕事が好きという強い気持ちが感じられて少し感動もした。
ボス他諸々が…

>>続きを読む

キャストが豪華。
本当に福田雄一のように無駄遣いしていく所が良いんだけど、それよりも愛を感じる。
三谷幸喜が、映画を本当に好きで、大ファンで作ってるというマニアックな感じが伝わってきて、観てる方まで…

>>続きを読む

ボス(西田敏行)の怒りをかってしまい、殺し屋の「デラ富樫」を連れてこないと殺されてしまうことになった男(妻夫木聡)。
どうしても見つけることができなかった男は、売れない役者(佐藤浩市)を連れてきて、…

>>続きを読む
随所笑えた
キャストが豪華
もうすこしテンポがいい方が好みかな

地獄でなぜ悪いを連想
(こっちの方が古いけど)

あなたにおすすめの記事