blank13に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「blank13」に投稿された感想・評価

しばふ

しばふの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

良くないわけではないけど、見終えた時に
それで?って
佐藤二郎のあの演技が個人的に凄く不快なのでイライラした…
言ってるセリフもそうだよねそうだよねとは思うけどそれでここまで長い映画にするのもなんか…

>>続きを読む

短編で心打たれる作品を撮れる監督ってすごいんだなって改めて思った
凡庸さを排除しようとして至極歪になっている 無音になったところでむりだった

家族の風景、ハナレグミじゃないんかい

高橋一生がもっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

シリアスな前半が終わったところでblank13とタイトルが表示されて、あ、なるほど父親との空白期間13年がこのあと明らかになるのかと

雰囲気も良かったし役者陣も良かったので後半に期待と思っていた

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

1.5

俳優斎藤工の映研的ではない余興的監督作品

弔問客は多いが偽りが混入している立派な葬式より、数人の弔問客でも心を込めた弔辞を各自述べてくれた小さな葬式の方が良いんじゃないですか? と問いかけてくる作…

>>続きを読む
俳優が監督した映画の特徴は、キャストが豪華でクソつまんない。
時間がもったいないから見なくていいよ

伊丹十三みたいなコメディにしたかったのか、単なるいい話にしたかったのか、どっちつかずで居心地の悪い思いをした。参列者たちの挨拶のシーンは、アドリブなんだろうか。斎藤工たちが笑うのを我慢しているように…

>>続きを読む
laughter

laughterの感想・評価

2.0
途中からのいきなりのコメディ感

自分の見ていたものが全てじゃない事だと言われる感じの作品
この高橋一生好きです
ぺりこ

ぺりこの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんなんコレ?

俳優さんが監督をされている作品で、どこぞのよくわからない映画監督よりは映像とかは良かった。

のだが、暗い話をするためにフィルターをそれっぽくして、甘い画角もそれで上手いこと見せて…

>>続きを読む
yuumi

yuumiの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

最初かっこいい空気感だと思ったんだけどな

途中コントみたいになるとこ
で、さめちゃった

佐藤二朗さんの演技苦手
彼がいると周りもリズム引っ張られて
単調になる感じもやだ


個人的なんだけど、

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

70分という映画にしては短い方なのたが、体感2時間(120分)くらいに感じる作品でした。

あなたにおすすめの記事