blank13に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「blank13」に投稿された感想・評価

160

160の感想・評価

4.1

子供は父親の誰よりもの理解者だ。

恨んでも恨みきれないほど大嫌いな存在だったはずなのに、参列者の父親のお人好しで優しいがダメの父親のエピソードを聞いて、どこかうっすら感じていた父親への敬意を認識し…

>>続きを読む
Leikop

Leikopの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

120分?短かったなぁ…。

兄弟が新聞配達を手伝い始めたシーンで、このくそ親父がァ!と切なさがこみ上げた。
お見舞い行った方がいいと思うよ、いいよ、よくない、いいよ、よくないのシーンで、「よくなく…

>>続きを読む
観て良かった。
監督が斎藤工なのは驚き。
亡くなってから分かる父親の本当の姿、音楽も内容も大好きです。
Na

Naの感想・評価

4.5

キャスティングが先か?ってくらい、参列した人たちのキャラの濃さw
おかげでひとりひとりが思い出を語るシーンは少し間延びした感。

話に特にひねりはなかったけど、殺したいほど嫌いな親が死んだときの気持…

>>続きを読む
tosyam

tosyamの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今の時代に人情喜劇を撮るココロイキやよし。こんな時代だからこそシミる人情喜劇というジャンル。やっぱり織本順吉パートのオーラとペーソス。
075T

075Tの感想・評価

5.0
何回も何回も観た。
観るたびにじんわりと、ああ、好きだなって思う映画。
手紙の代読を聴いてるときの息子たちの表情は特に秀逸。
あの住職さんにお経読んでもらってほんとよかったわ。
まゆ

まゆの感想・評価

4.3
ラバーガール&さらば青春の光が地味に!abemaプレミアム優秀
りん

りんの感想・評価

4.5
こうゆうストーリー好き

人の価値は目に見えない
私のお葬式もあんな風だったら最高だな。

亡くなってから本当のその人が見えるって切ないけど、かっこいい

死んじゃったあとでいきなりそんなエピソード聞いたって、「あ、いい人だったんだ」みたいに単純にはいかない感じの気持ちがリアルだった〜
だからってあのときのことがなくなるわけじゃないし、もう死んじゃった…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

5.0
初めてミニシアターで観た映画。
下高井戸シネマの雰囲気の良さと『blank13』という心地の良い映画に出会えた事、忘れもしない。
この時からか、ひとりで映画を観に行くようになった。

あなたにおすすめの記事