meg

13th 憲法修正第13条のmegのネタバレレビュー・内容・結末

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

評価をつけるべきものではないのかもしれないけど、もっと多くの人に観てほしいから5をつける
SNSでBlack lives matterの動画を見て、衝撃を受けて、このドキュメンタリーもみた
人種差別について、こんなにも知らないことがあった事が恥ずかしい
今起きてることの悪の根源、、根深すぎる、、
憲法の抜け穴、、
衝撃的なものが人の心を揺さぶるって本当だよね
SNSの時代だからこそ出来ること、あるよねって思ったよ
ALECもびっくりした、知らなかった。
ウォルマート、、
大量投獄も、銃所持して人殺して正当防衛なのも、ぜんぶぜんぶビジネスが裏にあったのね
若かりしトランプの発言たち、やっぱり胸くそ悪いなあ
あの時代に戻そうとしてるの?頭おかしい、、
日本で政治的な発言するのってなんか気がひけるよねえ、、今、気が引けてる
歴史は繰り返すし争いは無くならないね
日本っていう島国に住んでると身近ではないし、分からない事が多いけど、世界で、アメリカで何が起こってるのか、せめて、知らなければいけないと思った
人種差別して人を食い物にするアメリカさんだから、いつ標的がこちらになるとも分からない、と思ったぞ
明日は我が身だと思う
変な言い方だけど。
黒人の次は移民、今度は誰を貶めれば気が済むんだ?
苦しむ人は増えるばかり
白人至上主義なくなれ!!
みんな違ってみんないいじゃん!!
アジア人も差別の対象ですからね。争いは尽きないですね
差別がある、差別されてるって思っちゃってる自分が出来上がってるのも、この世の中のシステムを、歴史を、世界を知ってるからだよね
悲しいなあ
黒人達も、自分を恐れてしまっているって、ドキュメンタリーの中の誰かが言ってたな。洗脳だよね、もうこれは。
印象操作だ〜
私も操作されてた感じします。
若い黒人男性の3人に1人が一生のうち一度は刑務所に入るって、あたまおかしいでしょ
どこにでも良い人悪い人いるけどねえ、、難しいなあ
この時代で終わらせたいね差別。無理かなあ、、って思いました。
meg

meg