ドーベルマンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ドーベルマン』に投稿された感想・評価

mores

moresの感想・評価

-
センスが凄い

ストーリーがフランスやロシア映画に多いロマンスご都合のおかげで全部を台無しにしている

クセの強いキャラ、
バイオレンスアクション、
タランティーノ&ロドリゲス色
俗に言う
「子供達に見せたら悪影響」
悪影響?なんだそれ?

じゃあ、
ディズニーやジブリ、
子供や動物助けたり、
キュン…

>>続きを読む
kwsm

kwsmの感想・評価

3.5
地面に押し付けて頭削るなんておパンクすぎる

世紀の銀行強盗ドーベルマン率いる強盗団と逮捕のためなら手段を選ばない狂った刑事の戦いを疾走感溢れる映像と過激な描写で描き出したフランス産新感覚バイオレンスアクション。

90年代の映画とは思えない映…

>>続きを読む
映像を楽しむタイプの狂ったアクション映画
まともな人が少ないし基本的に下品で好き
ドーベルマン以外のキャラが濃いから主役があまり際立ってない気がした
何となくアクション映画見たい気分な日にはすごく良い
薄

薄の感想・評価

3.0

コミックが原作のバイオレンスアクション。

イカれた登場人物とグロ映像が売りのB級(?)映画だが、それほどキャラもグロも強烈に感じないのはキャラもグロもどんどん過激化する時代の流れで感覚が麻痺してし…

>>続きを読む
ヴァンサン・カッセッルさんのお若い時ですね。この頃から悪の強いキャラでしたね。モニカさんもおキレイデです。あぁ後の奥さんとの共演ですね。
フランスらしくお下品な小道具多めですww
あかさ

あかさの感想・評価

2.5
演技がはっちゃけてる

昔観たときモニカ・ベルッチ演じる聾唖美女ナットがセクシーでかっこよかったので再鑑賞。
若くてむちむちでブリンブリンで危険なビッチ最高✨

強盗集団ドーベルマンのリーダーはヴァンサン・カッセル(こっち…

>>続きを読む
Hi

Hiの感想・評価

-
キャラが濃い。
ストーリー展開、何処で見た事あるような展開
グロ、アクションシーン少なめだったのが残念でした。

あなたにおすすめの記事