宵闇之闇猫

ミュージアム 序章の宵闇之闇猫のネタバレレビュー・内容・結末

ミュージアム 序章(2016年製作の映画)
1.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん、他の人も書いてる通り、オ○ニー作品の枠を超える事は出来なかったなぁ…
原作知らないのと本編(2時間ちょっと)あるから見送ったけど、
こんな感じなのか…?

最初のYouTuberみたいな自称ジャーナリストが事件に巻き込まれるってのは、割と分かってて、娘居るのにそんな仕事してたんかいってなったんだけど、
リアリティを出すためのPOV方式が少々癖があるのが難点。55分と短いから、まだ観られた。

まぁ、色々と突っ込みどころ満載ではあったんだけど、
抜粋で、
「関係ない人を殺しちゃダメだよ!」→もう2人殺してる。
ってのは、あれ?DQNは人間に含まれないのかな?って一人で笑った。

最後の爆発オチは、証拠隠滅ってのもあるんだろうけど、最初に工藤に言った「他の人に知られてはいけない。自分が自分で考えてやってるようにしろ。」ってのを、途中から盛り上がって忘れてたのが原因だったのかなぁ…。

爆発まで時間があった事を考えると、あそこで工藤が死んだのも無駄死だしなぁ。中途半端。

あと、「殴れ」って言ってたけど、特に指定が無かったから、腹パンとかでも良かったんじゃ?
ガムテープで縛るってのも、リアリティはあるけど、現実的・効果的じゃないし、結構ずさん。
精神的に追い込まれてるのは分かるけど、もっと慎重に素早く、バレないようにやらなきゃなぁ…。
宵闇之闇猫

宵闇之闇猫