nagarebosi

ザ・クライアント 依頼人のnagarebosiのレビュー・感想・評価

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)
4.5
やっぱり良かった!

ジョン・グリシャム原作の映画化の中では一番好きな作品です。
リーガル・サスペンスというより、疑似親子の心の繋がりをメインに据えた作りが私の琴線に触れ、思わずウルッときてしまいました。
レンフロ君があの年頃特有の強がりと弱さ、幼さを見事に演じ、劇場で観た時「スゴい新人が現れた!」とびっくり。弱さを晒けだす場面は気持ちが痛いほど伝わりました。
スーザンさんもスゴい!カッコいい!
「テルマ&ルイーズ」も好きですが個人的には本作の役柄が一番好きですね。辛い過去を背負い、少年とその家族を自分とダブらせ護ろうとするカッコ良さ!僅か2時間の中にぎゅっと凝縮してその気持ち、感情を伝える演技と演出は見事!
ジョーンズさんもカッコいいんだ!
スーザンさんとの絡みで微妙、且つ絶妙なバランスの関係性の表現が上手く、少年を護るという目的は一緒ながら手段は違う方法論を、台詞の抑揚や表情で伝える抜群の巧さには舌を巻きます!
シューマカー監督の狙いがはっきりしているので単なるリーガル・サスペンスとはひと味違った、じっくり魅せる作り。撮影も巧く、南部特有の自然やブルーカラー層の貧しさを端的でありながらキレイに映し撮って素晴らしいです!

現在、私も子供と関わる仕事をしているので、つい過去の自分とダブらせてしまうことがあります。どんなに頑張っても私はこの子の親ではないし、ましてや友達というポジションでもない。でも何とかしてあげたい…、そういう感情が本作を観ている間、ずっと湧いていました。

法廷物・サスペンス・ブルーカラー層・疑似親子・大人の男女の駆け引き…、そういったものがバランス良く配分された地味だけど心に残る秀作。