闇金ドッグス5に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「闇金ドッグス5」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

相続や介護の話は一般的には話すのを憚る傾向があるが、学校や会社でこう言う映画を見せるのも大切だと思う。
オハラ

オハラの感想・評価

4.8
鑑賞後しばらくどんよりとした感情につつまれる
だがそれがよい
勧善懲悪もギャグもある 救いはない
クソ酷かった前作に比べればかなりマシになった。何より今回はお話が今までで1番ヘヴィ…。リアルにどうしようもない負の連鎖すぎて観終わってから暫く引きずってしまうほど。
とし

としの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーがリアルで考えされられる作品だった。
生活保護の申請が通らなかったりしてお金がなく生活できず最終的には無理心中するところは現実的にあるんだろうなと思った。
はじめてこのシリーズ観たけど楽しめた。菅原大吉さんすげー!
介護に貧困。有り得る話だけにきついなあ。認知症こわいよ。。
日本の社会問題に向き合っていて
誰にでも起こりうる話だと思う。

菅原大吉さんすごい
菅原さんとお母さん役の美谷和枝さんのシーンはお二人の演技に引き込まれるしテーマもめちゃくちゃ重いのに 他の部分はいつものラストファイナンスなので見ていても落ち込み過ぎない感じ 良…

>>続きを読む
kyo

kyoの感想・評価

4.1
日本社会の闇がありありと映し出されてました。貧困に喘ぐ債務者。それを喰いものにする業者。一度困窮すると立ち上がりにくくなる日本。親の介護って大変なんだろうなー、、、
よっし

よっしの感想・評価

4.1

5は、闇金の人々の生き様ではなく、在宅介護をしている債務者の話。2006年の「介護殺人」が題材。2のスナックのママに溺れる焼肉屋店長の時も思ったけど、役者すごい。特に認知症やる女優さんとかすごい。。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ガチバンから闇金へ全シリーズ観てますが、1番面白かったです。

実際にあった事件を元にしているから重く救いのない展開が続いて、そこに詐欺師や主人公サイドの闇金屋が関わってきて、悲劇へと向かいます。

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事