アウト・オブ・コントロールに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アウト・オブ・コントロール』に投稿された感想・評価

papapaisen

papapaisenの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

完全にメメントのパクリ。おしまい。
話はぐちゃぐちゃでわかりにくいし。
mana

manaの感想・評価

2.6

フラッシュバックが何度もあり意味わからないし初めの方はちょっとイライラする。最後は真相がわかって一応スッキリはするけど、恋人を失ったショックや病気があるにしても主人公がめちゃくちゃ過ぎて性格悪すぎて…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

2.9
うっかり発砲しすぎ。結局、都合よく記憶を失っている彼女。それに振り回される男たちは命を失っているので可哀そう。
華

華の感想・評価

2.5

解離性遁走で記憶障害になった女が失った記憶を取り戻しながら、恋人を殺したギャングに復讐する様を描いた作品。

ストーリー自体はシンプルなんだけれど、時系列がバラバラに展開される上に幻想やらフラッシュ…

>>続きを読む

あらあらこれは大変。なにがって繰り返される同じ映像が。せめて角度を変えるとかなかったんてすか?TVで大流行の、CM前後に同じ映像を入れ込む視聴者を小馬鹿にした水増しよりさらに酷い。お話しも中学生レベ…

>>続きを読む
大盛り

大盛りの感想・評価

2.0
タイが朗らかでいい。
フラミンゴはどうやら大食い。それに何か意味があるのか知りたかった(笑)
endoa

endoaの感想・評価

2.2
冒頭からなんとなく展開も結末も読める感じ。時系列はバラバラだけど混沌まではいかない。大好きなクリストファー・ロイドも出ていたし、期待したけど・・・うーん
てるる

てるるの感想・評価

2.8

オープニングで「乖離性遁走」という病気についての説明が入るが、要はツライ過去を忘れて別人格を作っちゃうみたいな話。

過去と現在を交錯させつつ遡っていくメメント形式。
でも中盤あたりで展開が読め読め…

>>続きを読む
やりたいことはわかるがわかりやすくてくどい。

あっさり撃たれる人が多い。
主人公もうっかり人を撃っちゃうんだけど命中率高し。

脚本2
演出2
映像1
俳優2
印象2
タマゴ

タマゴの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

女がダイナーで記憶を失い人格が変わったところからはじまり、
鞄の中のモーテルのカギを頼りに自分の記憶をたどる。

一方で記憶を失うまえの自分の話が、
現在と交差しながら続いていく。
こちらは、道で倒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事