スウェーディッシュ・ラブ・ストーリー/純愛日記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「スウェーディッシュ・ラブ・ストーリー/純愛日記」に投稿された感想・評価

mtn

mtnの感想・評価

3.5
肌に当たる青白い光と、夕暮れの空の色がきれいだった

最後、不謹慎ながらも霧がきれいと思った
みんな気が狂ったように叫んで探したのに、見つかって俯きながら帰るシーン、BGMが絶妙でシュールで爆笑した
何この終盤パート、最高かよ

ロイアンダーソンだから観た

ザ・中学生だなぁ、ヒロインの女の子可愛いなぁって観てたら、突然別の映画のようになった終盤。程よい皮肉と狂気がギャップも重なり200点。
スニフ

スニフの感想・評価

3.3

ロイ・アンダーソンの長編デビュー作
大人じゃないけど子供でもない恋に憧れる思春期の恋愛が等身大に描かれている
ロイ・アンダーソンらしかぬ瑞々しい恋の物語だけど、ラストの北欧名物ザリガニパーティーでの…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.1

どうやらこれはラブストーリーだと思って見ると良くない映画だったようですね。
そうでないと思うとラストもおもしろかったです。
いかんせん不勉強のためこの監督を存じ上げなかったためであり、ぜひ他の作品も…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

ロイ・アンダーソン監督の初長編作品はなんとボーイミーツガール物。ヒロインのアニカが超キュート。そして主人公の友人B的役でビョルン・アンドレセンが出演している!。内容は普通の青春映画…のはずがなく、監…

>>続きを読む
大人の面倒くささや孤独みたいな所は今の作品にも通じるところがある。
ラストの独特な雰囲気が良い。

あとヒロインがとんでもなく可愛い。
一

一の感想・評価

3.5

スウェーデンの奇才 ロイ・アンダーソン監督長編デビュー作

多感な少年と少女の初恋をみずみずしく描く

日本公開時はオリジナル版から20分も削り、『純愛日記』というタイトルで公開されたらしい…(ドン…

>>続きを読む
nicoden

nicodenの感想・評価

4.0
自転車に抜かれて監督の名前。らしい。
こんなにアップをとっていたんだと驚かされるが、後半の霧のシーンは笑ってしまう。
Shaw

Shawの感想・評価

3.5

思ったより甘めの恋愛と思ってたら、わりとラストが薄気味悪いね。不思議な映画。

地味にビョルン・アンドレセン出てるんですよね。クッソイケメン。そうなると主人公も着こなしは素晴らしくてもどうにもぶが悪…

>>続きを読む
がひ

がひの感想・評価

3.7
早熟な子たちについていけませんわ…
大人たちはみんなメンヘラで意味不明笑
シュールさにツッコミながら見るの楽しかった

あなたにおすすめの記事