mさん

gifted/ギフテッドのmさんのネタバレレビュー・内容・結末

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやーめっちゃ良かった。
なんだろうまずは子役の素晴らしさと
あと裁判なんだけど、変にドラマティックに音楽とかで盛り上げず淡々といく感じが好き。あと弟と母親がバッチバツに敵対関係にないのも良かった。最後の猫がアレルギーで殺処分させられそうになったところとか、ぶっ飛ばしてもいいくらいなのに、あくまでもあの弟が一回も声を荒げないのが良かった。

やっぱ子供がラスト
約束したのに〜って泣くところは
めちゃくちゃ辛かった。

子供にとってどう生きることが正解なのか
祖母や弟サイドどちらにもある程度共感
できるので、サスペンス(綱引きのようなギリギリの緊張感が保たれてる。)

歯がまだ生えてない状態とかも
すごい映像で映すことで説得力がある。
子供にしか思えないけど、
ものすごく賢い。

あと身長差とかも面白い。
お隣の人と2人で音楽を歌うシーンでは
子供があえて高いところに立ってて、
それでようやくお隣の人とおんなじ高さになって一緒に歌いあってて、やっぱ身長が低いのも今だけなんだなって思った。

主人公のイライラしちゃったり、
その後に謝るときに
「人は思ってもないことをいう」
って言うセリフとか確かになーってぐっときた。


カメラで言うと
ちょっと感情が荒れるところは固定にはしない

物を本当に映したい時は上から撮る。
でもそうでもなければ単純に横から撮る。
お会計のお金とかは横からでいい。
mさん

mさん