まなざしと微笑みの作品情報・感想・評価

『まなざしと微笑み』に投稿された感想・評価

不景気にあえぐイギリスの若者の閉塞感ただよう日常を切り取ったような映画。全編モノクロ。
これも原作あるらしい。

他のケン・ローチの映画のような明確なストーリーラインや起承転結はなく、ミックの悶々と…

>>続きを読む
out2lunch

out2lunchの感想・評価

4.0

ちょっと時間がたっちゃったんで感想は忘れました。川崎市市民ミュージアムにて鑑賞。「キャシー・カム・ホーム」「まなざしと微笑み」「家庭生活」の3本を見ましたがどれも同じくらいよかった。甲乙つけがたいけ…

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

4.0

ヒロインに「ベッドに上がるときは靴をぬいで」って言われた主人公が、不満そうに「ドック・マーチンだぜ?」って返すところがアツい。80年代の若者にとって、やっぱりマーチンはステータスなんだ。ライブハウス…

>>続きを読む
isis2315

isis2315の感想・評価

4.0

淡々とリアリティある話。主人公は失業中。彼女は家庭不和。悲しくは不思議とならないのは監督の手腕か。
こういう話は嫌いになれない。職探しが、なかなかうまくいかなかった自分には共感できる。閉塞感。憂鬱。…

>>続きを読む
kanzmrsw

kanzmrswの感想・評価

4.0
うまくやろうとしても,やる気を出そうとしても,環境に拒絶される。そんな時代を仕方なく生きていく若者を描いた作品。閉塞感。やるせない。

イギリス北部の工業地帯に暮らす若者たちの日常を描いた物語。仕事はないし、軍隊もいやだし、彼女の親は離婚するし、その母親の彼氏は嫌な奴だし。どうしようもない閉塞感が社会全体に蔓延している。みんな先が見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事