クロコダイルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「クロコダイル」に投稿された感想・評価

Rio

Rioの感想・評価

3.3

大人気オペラ歌手だった男性と、秘密を抱える女性の恋の話。
ちょっと難しくて一回見ただけじゃ理解できなかった。
一緒におすすめに出てくる解説動画見て、コメント欄見て
やっとわかったような、そもそも分か…

>>続きを読む
Minako

Minakoの感想・評価

3.7


いい。

誰もが人には言えない隠し事をもってる。
愛するひとには全て曝け出すべき?

曝け出す勇気と、曝け出したときの安堵。
この工程を経ると、人は途端に相手へ依存してしまうんだよなぁ。
勝手に曝…

>>続きを読む
一人では埋めれない孤独に
他人を求める
曝け出す不安に
受け入れる勇気

クロコダイルは
ドラッグからとってたらいいな
Rin

Rinの感想・評価

3.6
なかなか面白かった。どんなようにも解釈できる。

ラリってる時の顔が好き。

この作中の「クロコダイル」というのは、何を現しているのか....
子供か、はたまた誰かを監禁しているのか、人の死体か、それか本当にワニなのか...
かなり闇が深いストーリーだが、考えさせられる作品で…

>>続きを読む
ye

yeの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

食虫植物は子供、ワニはヒモ亭主
のメタファーかな?
ボタンと小指はわからん

肉屋にいって裸を見せて肉をもらうのは多分性風俗に従事していることの暗喩かなとも思う。

男は自分の負の部分を見せることは…

>>続きを読む
minminzemi

minminzemiの感想・評価

3.8

ぽかん?と呆気に取られる作品と絵😀いやぁ素晴らしい👏こういう謎めいた何を伝えてこようとしてるのか分からない🙈💨想像力が膨らむ作品大好物😁👍男の子の人より女の人に魅力を感じますね✨危ない人程美人に見え…

>>続きを読む
村

村の感想・評価

3.1
これはどういう意味か、なんのメタファー?を考えて、やっぱり解説読んじゃう。
線画が複雑で独特なアニメ。
小皿

小皿の感想・評価

3.9
パンドラの箱になり得るのはワニか、
はたまたワニを隠すことか、
魯肉飯

魯肉飯の感想・評価

3.6
比喩が比喩のままで終わりそうだった...が
よく見ると面白い風刺映画

言えないよね、分かる🐊

あなたにおすすめの記事