茜

ロジャー・コーマン デス・レース 2050の茜のレビュー・感想・評価

3.5
コーマン自身がリメイクしたデス・レースなら、とりあえずハズれないのではと思い鑑賞。
現代らしい演出や効果を盛り込みつつも、映画自体の主軸はブレる事なく徹底的な娯楽感は健在。

他のリメイク作品は観てないので分からないけど、本作は元祖と大筋の内容はほぼ変わっていない。
人を殺してポイントを稼ぐレースで、相手が子供と老人なら盛大にポイントサービスというルールも同じ。
しかし観客はVRでレースを鑑賞し、参加者の中にAI搭載車がいる等、チラチラと現代要素が増えている。
参加者の面々は相変わらず個性的だったけど、歌手のお姉ちゃんにはもっと派手に暴れて欲しかったなぁ。
フランケンシュタインの素顔がトム・ハーディーっぽいのと、レジスタンスの面々から醸し出されるマッドマックス感はわざとなのか…。
フランケンシュタインのミステリアス度が薄くなってたのと、相棒も元祖と比べてセクシーさが足りなかったのはちょっと残念。
あと変な髪型のマルコム・マクダウェルには思わずにんまりしたし、元気なジジイっぷりが楽しそうで良かったです。

映像が綺麗なぶん良くも悪くもおバカ加減が増した気がするけど、社会風刺的な要素は元祖よりも強く感じた。
でも皮肉やブラックユーモアを多く取り入れつつ、元祖同様のおバカなエログロも交える事で、説教臭くない娯楽作品として仕上がっているのは流石。
自分はやはり元祖の方が断然好きだけど、これはこれで充分に楽しめたし、90歳を超えても相変わらずブッ飛んでるコーマンは本当に面白い人だなぁと思った。
このお爺ちゃんは本当に映画が大好きなんだろうし、心から楽しんで作られた作品から伝わる「映画愛」ってやっぱり良いよね。
茜