Solus(原題)に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『Solus(原題)』に投稿された感想・評価

完全に画角を理解している幽霊、全力で追いつかないお化け、殺される場所へ逃げていく脚本家の駒人間。
そんな昨今のお化け映画は食傷気味なんじゃ!
もっとリアルに!と作られた意欲作。なのかな?
ただ残念な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いやいや笑
どないなってんねん笑
なんで全裸やねん、みたいな事ばっかり起こっててどういう気持ちで作ったのか作り手の気持ちも考えたけどわからんかった。こっち側の気持ちも迷子。
無職

無職の感想・評価

3.0

こんなお化けたちは嫌だNo.1かもしれん。恐怖症の発作起こった時と同じ恐怖を観客に体感させようとしてるんかなって思った。色んな映画の名シーンを入れまくってるように感じた。演技もGoogle翻訳並の字…

>>続きを読む
Zigi

Zigiの感想・評価

1.8
やりたいことはわかるけどアラが目立つ感じ映画としては完成度低め
porikozn

porikoznの感想・評価

1.1

え????、、、な、世界観で、私にはちょっとついて行けなかった。
広場恐怖症で外に出る事が出来ない女性の周りアチコチに、変な人がみえる。顔を布で覆った男性は首から下が真っ裸。ボカシなしだけど大丈夫?…

>>続きを読む

本当に素晴らしい。
平成の終わりにこんな素晴らしい映画に出会えてよかった。

この映画を作ったチャールズデイビスは完全に見える人。
じゃなきゃこんな作品作れない。

とんでもない映画だなー
これだか…

>>続きを読む
映画とは?
前後逆男めちゃくちゃ面白
いやー他の映画でcgがちゃちいとか文句つけることあるけどcg使えるってすごいことなんやな
ストーリーらしいストーリーが無いので最初から最後まで「だから何なの?」で終わった

このレビューはネタバレを含みます

・一人暮らしの女性の部屋で起こる不可解な出来事との対峙を描く中編ホラー
・低予算でどうすれば見るものに恐怖を与えられるか、知恵を絞って試みる製作者の意気込みは買いたい
・音で脅かす箇所あり、グロちょ…

>>続きを読む
すぽ

すぽの感想・評価

2.2
インディペンデントなホラー映画。
出だしのファーストコンタクト時の表情はとてもいいけど、その後が抽象的過ぎてよくわからず。

あなたにおすすめの記事